やっと「チェオクの剣」見ました。
録り貯めてた「チェオクの剣」見ました。いきなり、ワイヤーアクション炸裂していて、なんだこりゃってのが初めの感想。映画「グリーンディスティニー」をもちろん思い浮かべました。ワイヤーアクションという手法は、妙な浮遊感による非現実感が伝わってくるので、多用すると私としては嫌いなんですよね。わからないぐらいでつかってください。お願いします。^^導入のストーリーとしては、けっこうよかったかな。ハ・ジウォンさんは、あのきつい視線が健在で、きれいです。でも、吹き替えを聞いた瞬間「ありゃりゃ~」って感じが、だいぶイメージ違うぞ!字幕で、やってくれたほうがうれしいなぁ。韓国語がわからないのが、残念です。チャングムがおもしろすぎたんで、後番組はどうしてもそれと比較されてしまうので、不利ですが、今後が楽しみです。
なんだか、すごく寒くなってきましたね。11月なかばだし当然か。コタツに入ってドラマをみていると、つまんないシーンが続くといつの間にか寝てしまいます。すると、風邪ぎみになるんです。冬は展開のはやいおもしろいドラマを見なくっちゃ~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント