韓国ドラマ「フルハウス」8話まで
韓国ドラマ「フルハウス」8話まで見ました。軽い、楽しい、ありえないの3拍子そろった大変おもしろいドラマです。ひさしぶりに見るラブコメですので、個人的に新鮮な感じがして良いです。ソン・ヘギョさんの魅力大爆発ですね。ヘギョさんは、「秋の童話」「守護天使」「ホテリアー」「サンシャイン・オブ・ラブ」と見てきましたが、全体にまじめな役が多かったと思います。ここでは、コメディもできるぞというところをしっかり見せてくれています。なんといっても可愛い~。ヘギョさんは化粧を濃くしないほうが、絶対良い感じです。ここまで、ミニスカートの場面が多かったですが、ファッション的にはちょっと奇抜な感じでした。で、一方の相手、チョン・ジフンさん(ピ)ですが、だまって好きな女性を見つめる演技は「サンドゥ」と同じく安定しています。どっかのサイトでピそっくりな犬というのを見て以来・・すみません。ピさんが出てくるとその犬を思い出して笑ってしまいます。
ヨンジェ(ピ)は、幼なじみのヘウォンが好きなのですが、ハン・ジウン(ヘギョさん)と契約結婚します。ここから、ドタバタで、ジウンとヨンジェの恋ということになるのでしょう。やっと、眉毛男ミンヒョク(キム・ソンスさん)がからんできて、ヨンジェの嫉妬が始まるというところが第8話です。眠くなりませんので、どんどん進みます。では、後半部へ突入!^^
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます、ぼんやりさん。
フルハウス4話まで観ました。
話に乗りきれないところもありますが、明るくて楽しいドラマですね。
主人公ジフンの演技を見ていると「君はどの星からきたの」のボクシルを思い出しました。バックに流れる音楽も同じものがありますね。調べてみたら「監督」が同じ人なんですね。
前回観た「噂の女」は姑にいじめられる場面が多く暗いドラマだっただけに、「フルハウス」のようなドラマは気持ちが明るくなります。今後の展開が楽しみです。
ぼんやりさんは、マンガも好きなようですが、「ガラスの仮面」を読んだことがありますか。
長年本を探していたのですが、この都度、ネットで知り合った方に借りることができ、今、読んでいます。
凄く面白いマンガです。
投稿: 明子 | 2009年1月11日 (日) 10時15分
こんにちは、明子さん
フルハウスは同居もので、楽しかったと思います。ヨンジェの家族が大好きでした。
私は、大昔、子供の頃、貸本屋さんで、少年漫画から少女漫画まで、全部借りて読んでいたのですが、「ガラスの仮面」は部分部分のシーンは、かすかに記憶にあるのですが、ちゃんと見たという記憶がありません。そのうち、少女漫画の方は借りにくくなりましたし、休載となっていたらしく、見る機会はありませんでしたね。安達祐実さんのドラマもちょっと見たことがありましたが、私は松本恵さんが好きでした。
ちなみに、明子さんネタでいくと、「巨人の星」で花形満が大リーグボール1号を打ってタンカで運ばれる時に、飛雄馬が「タイガースの帽子だよ」と渡すシーンは、思い出しても泣けます。
いやあ、こんな話題って時代がでるなぁ^^
投稿: ぼんやり | 2009年1月11日 (日) 13時32分
わっわっ~っ、ぼんやりさんて…きょ、きょ、巨人の星まで知っているのですか~!!
シェー!!!!
投稿: 明子 | 2009年1月11日 (日) 17時34分
おはようございます、ぼんやりさん。
「フルハウス」10話まで観ました。
ヨンジュのお祖母さんが、前回観た「噂の女」で意地悪な姑役で出ていました。印象が全然違うのでびっくりです。
ジウン役のヘギョさんて、とても魅力的なな人ですね。目がすごく綺麗です。唇がまた色っぽくて素敵です。
「ガラスの仮面」ドラマでもやっていたのですか。知りませんでした。
私が今までに見た【マンガベスト3】の中に入ります。
「あしたのジョー」もちろん「巨人の星」そして「ガラスの仮面」です。
投稿: 明子 | 2009年1月12日 (月) 08時47分
こんばんわ。明子さん^^
フルハウスの視聴・・けっこう早いスピードですね。ヘギョさんは安定感ありますし^^、ピさんもまじめな顔の時はかなり良いですよ。
おお、あしたのジョーも見ましたよ。コークスクリューパン~チ!と言って、人の顔をお互いにグリグリして遊んでました^^変だね。
投稿: ぼんやり | 2009年1月12日 (月) 21時01分
こんばんは、ぼんやりさん。
「フルハウス」観終わりました。
ハン・ジウン(ヘギョさん)の【クマ三匹?】の歌と踊り、とても可愛かったです。
また、ヘギョさんが見たくて、今度は「秋の童話」を観始めました。
今度の役は、自分の幸せよりも周りの人の幸せを優先してしまうようなそんな優しい女性の役です。やっぱり、ヘギョさん、魅力的です。
どんな結末になるのか楽しみです。
コークスクリューパンチですか・・・よく覚えていますね。
懐かしいですね~。
投稿: 明子 | 2009年1月19日 (月) 18時22分
こんにちは、明子さん。
おお~「秋の童話」ですか。これは、私が、冬のソナタに続いて見た懐かしいドラマです。これを見て、私、めちゃくちゃ泣きました。良いドラマですよ~。
投稿: ぼんやり | 2009年1月19日 (月) 20時59分
おはようございます、ぼんやりさん。
「秋の童話」観終わりました。
泣けましたよ~。
お兄さん役の男優さん、キリリとしてとてもカッコ良かったです。
ウンソ役のヘギョさん、もちろんとても魅力的でした。
最後に気になったことが二つ・・・
あの二人、一度も結ばれなかったのかな?
それと、死んでしまう役のヘギョさん、ダイエットしてほしかったな(笑)
投稿: 明子 | 2009年1月24日 (土) 05時57分
こんにちは 明子さん
秋の童話は、男優がかっこいいです。私は、ウォンビンさんが良かったですぅ。
ウンソの子供役をしたムン・グニョンさんは、今では、すっかり成長して、私が今見ている「風の絵師」に出演しています。顔は、童顔なんで、そんなに変わってないような気もします。
そうそう、ヘギョさんは病の役でしたが、見事な健康体という感じでした(笑)
最後は、回想シーンが多くて、突然の感じで終了ですが、まあ、ボロボロ泣かされました。良いドラマと思います。
投稿: ぼんやり | 2009年1月24日 (土) 21時11分
おはようございます、ぼんやりさん。
そうそう、ウンソの子役をした子、すごく印象的でした。特に、大粒の涙をぽろぽろ流すシーンがとても印象に残りました。数年後のこの子、見たいな~と思いました。
「風の絵師」というドラマも面白そうですね。
ウォンビンさんも本当にカッコ良かったですね。
韓国の男優さんて、ほんとうにかっこいい人ばかりですね。
投稿: 明子 | 2009年1月25日 (日) 08時49分
今晩は
・・・?巨人の星っ
私。。。「リアルタイム」で観ましたが、もしや。。。もしかして
フルハウスは観たことないですね
ピ・・・が主役なんですよね
私。。。ピ・・・と、セブンの区別が???わからない時がある
似てないですか
投稿: おじょ | 2009年1月25日 (日) 18時51分
こんにちは、明子さん。
ちょっと、昔のドラマは、「見たことのあるこの人がこんなところで出ている」とか、「前はこんな感じだったんだぁ」という新しい発見があって楽しいです。
「風の絵師」はなかなか楽しく見ていますよ^^
投稿: ぼんやり | 2009年1月26日 (月) 03時03分
こんにちは、おじょさん。
おや、巨人の星で食いつきましたか?消える魔球とか、左腕のビシッってとことか、なかなか胸おどる漫画でした。
フルハウスは、韓国ドラマおとくいの見やすい契約同居ものです。
セブンのほうが格好いい感じがしますが、化粧をすると似てくるような気がします。俳優としては、ピのほうがうまいと思います。
投稿: ぼんやり | 2009年1月26日 (月) 03時09分