韓国ドラマ「彼女がラブハンター」終了^^
韓国ドラマ「彼女がラブハンター」見終わりましての感想です。非常に良くできたドラマだと思いました。前半の導入部でのスジョン(オム・ジョンファさん)の打算(いやらしさ)、中盤はじめでの彼女の本当の心と純真さ、中盤後半でのマンス(オ・ジホさん)とスジョンの苦悩、そして、最終へ向けての2人の取った道は?と、きれいに起承転結メリハリのあるドラマです。ただ、どうしても導入部のスジョンが私には、いやらしい。後半、その感覚はすっかり無くなるのですが、見ている時は・・・ちょっとねぇ・・・という気がしました。まあ、その不快感をもバネにして、後半へと繋いできますから、脚本家の勝ちということでしょうでしょう。今年これまで見た中で、1、2を争うとっても良かったドラマと思います。まさか、オム・ジョンファさんで泣かされるとは思わなかったぜい。脚本が良いです。
テーマは、何かな?私に残ったものは、「思い出・・・」 誰もが、自分の中に「思い出」を持っています。それは、楽しいものばかりではなく、悲しかったことや、辛かったことも含まれています。しかし、その思い出は、その人が生きてきた人生。ですから、思い出を大切にすることは、自分の人生を大切にすることなんですよね。誰だって、嫌な思い出は、思い出したくもありません。しかし、それも生きてきたあかし・・自分の通ってきた道なんです。後悔があったとしても、時を戻せるはずもなく、自分の選択でもって、また歩み続けねばなりません。いろいろなその思い出たちは、これからの自分の道を作っていくための糧となります。過去の思い出を明日への力とするように、生きていくしかありません。
・・・そして、年老いて、それらの思い出・・・自分の人生のかけらが、少しずつ欠けていく時が訪れます。自分の記憶の中からそれらが消えていく。病気でなくとも、年齢という誰にでもやってくるもので、思い出は欠けていくのです。悲しいことですが、それはしかたありません。そうして、最後に残る大切な思い出が、幸せなあのひとときであったら、その人の人生は幸せしか残らないとなるのです。誰にだってある人生で最も幸せを感じたあの瞬間・・・それは通常、最も印象に残っていますから、最後まで強く思い出として残るはず。ですから、年とともに、思い出を無くしていくならば、その幸せな瞬間を持って生を終えたいものです。でも、逆に、もっとも悲しかった思い出も、強烈な印象とともに、残っているでしょうから、最後に悲しい思い出を残してしまったら、その人の人生はちょっと不幸ですよね。^^それが、どっちになるかは、わかりませんが、普段からえ~い、くよくよしててもしかたないぞ。楽しく生きよう~と思ってたら、悲しい思い出の方は、自らの意志で忘却へと葬り去ることができるでしょう。生を終える時に、全てが大切な幸せな思い出になるように、前向きな人生を作りましょう。それは、他でもない自分が作るものですよ。辛いからといって時間を早回しすることもできません。それも含めて自分の人生です。
さて、最終16話、マンスの「ここで、もう一度プロポーズするよ」(ぎゅぅ・・・・)ってとこで前話が終わっています。ここで、「はい」とは言わないスジョン。すごい。またもや、マンスの人生への応援を行います。「私は最高の男じゃないと嫌!だから試合に勝って」心の中では、もはやマンスを許し、共に愛を育める状態になっているはずなのです。それだからこそ、いっそうマンスを立ち直らせたい。それがスジョンの愛。愛に対して、口からでてくる言葉と、自分の気持ちとがこれほど違うこの女性のキャラは見たことがありません。おいおい、ここで、マンス「試合に優勝するよ。できなけりゃ、永久に去る」と約束しちゃったよ。ただでさえ、優勝は難しいのに、ブランクもあるし・・・こりゃ、きついな~。これで、優勝して、めでたし・・・では、いかにもできすぎてて興ざめだなぁと思いましたが・・。どうでしょうかね^^。
テスンの悪巧みはこの際置いておいて、ラストへ向かう展開はどうだったのでしょうか。突然プロポーズきたぁ~って感じでしたが、やっぱり、2人の恋はスジョンが主導権をとっています。それが、2人の恋のかたち。最終シーン間近でオ・ジホさんの会心の笑顔が見られます。スジョンの命令っぽい言葉が、うれしくてたまらない。あの、昔のマンスのままですよね。
そして、このドラマ・・・最高に秀逸だと思ったラストシーンが訪れます。認知症のスジョン母・・・この人がやってくれます。私の感じた大きなテーマ「思い出」がここで表現されます。そして、BGMに流れるのは、もはや、シーンに合わせて名曲とも思える「愛しているなら」
「君を愛してる・・・死が訪れるその日まで・・・愛してる、いつまでも君のそばで・・どんなにつらくても君を泣かせない・・・愛してる、君だけを・・・いつまでも・・・」で終了です。お見事・・・・パチパチ(拍手!)良いドラマでした。とってもおすすめ^^
OSTは歌6曲であとはInst
01 愛しているなら 歌詞を知っていっそう良くなるこの歌。名シーンでかかります。
02 Marry Me 元Baby V.O.Xのカン・ミヨンとは・・良い歌です。これも良いシーンでかかるんですよ。泣きを誘います^^
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント