韓国ドラマ「強敵たち」見終わりました。
韓国ドラマ「強敵たち」全16話見終わりました。
このドラマって何を描きたかったんだろう?14話あたりは、スホの娘コンニムが中心で、それから、2話分しかないけど、ヨンジンの恋かな?と思っていたら、どうも外された感じで、結論から言えば、おもしろくないと私は思う。この欲求不満感は「サンシャイン・オブ・ラブ」を見た後みたいです。(ちょっとマイナーなドラマきた~)淡々とヨンジンとスホとグァンピルの関係を描いて、散漫なまま、淡々と終了したという感じです。
ヨンジンとスホの関係は警護官と警護される人という関係、ヨンジンとグァンピルは、警護官どおしという同僚関係です。この関係はいずれも、ヨンジンの職から考えて恋愛感情を持つことを回避する関係といえます。ドラマでは、この点をそのままにして終わってしまいました。あのさ、障害を越えて進む愛ってのを私は見たいわけで、これじゃ何にもありゃしない。ちょっと、私の求めるものとは違うドラマなんでしょうね。
続編を最終話におまけで登場したリュジンさんとかハン・ゴウンさんで作って盛り上げるなら、しかたなくこのドラマ見るけど、でなきゃ、見ませんねぇ。イ・ジヌクさんは前半のクルクルパーマのほうが後半のヘヤースタイルよりかっこいいと思います。最終話の扮装したナム先輩は、かっこいいと思いました。コンニムは子供にしては声が低いんだけど、うまいと思います。ナム先輩が途中でひどいことになっていくので、こりゃ、3人のうちの誰かが殉職だな。普通ならグァンピルが殉職で、スホとヨンジンがくっつくなぁと予想をたてていましたが、そのようなドラマチックな展開もなく・・・ということで、このドラマは終了~。疲れた^^。
まあ、イ・ジヌクさんの苦手感は若干克服した気がします^^チェリムさんの服装は、ほとんど制服のスーツと職業柄地味なものですので、華やかさに欠けます。唯一ドレス姿で、太ももから拳銃を取り出すシーンはベタなんですけど、良かったなぁ(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント