私の期限は49日

2011年10月 2日 (日)

韓国ドラマ「私の期限は49日」全20話見終わりました。

韓国ドラマ「私の期限は49日」見終わりました。生と死を扱った恐るべきドラマ。恋愛や憎しみ、幸せや不幸、そんなものは生きていればこそ・・・ですから、このドラマでは、誰と誰が好きだとか、騙されて憎いとかは、すっとんでしまいます。生きたい・・と願うシン・ジヒョン、生きる意味を失って死にたいと思うソン・イギョン。ドラマはこの2人の想いを同一人物で表現し、幽霊の憑依した気力のない女を主人公として描きます。演じたのは、イ・ヨウォンさん。上手に演じ分けしていました。終盤前では、現在は、シン・ジヒョンが憑依しているのか、生のソン・イギョンなのか、わからないというシーンもあり、そこがまた、おもしろいと思います。

以下ねたばれを含む。

さて、実は、中盤・・盛り上がらず中だるみ感があったため、感想が浮かんできませんでした。このドラマの展開は、シン・ジヒョンは3つの涙を集め、生き返るけど、すべてを忘れてしまっている。そこで、始まる新しいハン・ガンとの恋。一度、心を通わせた2人のせつないラブ・ストーリーって思ったのです。

さあ、そうなったでしょうか?ち・・が・・う!このドラマはそんなお話では無いのです。

18話最終でシン・ジヒョンは目を覚ましますが、その後、19話、20話と静かに怒濤の展開(こりゃどんなんじゃ^^)をみせます。ちょっと人を選ぶと思いますが、ツボに入ったら、この2話は涙。。涙。。で進むことになりますよ。ぐわっとくる涙ではなくて、ポロッってくる感じでしたがすごいです。

去っていく人間は何を残すか?これはドラマの中だけではありません。余命いくら・・・と宣告される病気もあります。人は、自らの命の期限を切られた時、何を考え、何を残そうとするのでしょう。好きな人が悲しまないように、自らの心を封印し、そして、残された人がしっかりと生きて欲しいと願う。この世にいない自分は、思い出でしかないのですから、良い思い出ならそれでよいですけど、もし、悲しい思い出なら、いっそ忘れ去られることを望む。忘れられて、そして、残った人が幸せな生き方をして、その生を終えてくれることこそが、先に去っていくものの最大の願いなのです。このことが分かった時、死にたいと思っていたイギョンは、生きる意味を見いだします。

そして、もう一人、生き返ったシン・ジヒョンは、自分の運命を悟ります。もはや、幽霊では無い自分。生きていることがとっても大切なことであると知っています。幽霊の時にできなかったこと。今度は、心残りのない自らの人生を作り上げたいと思う。短くても後悔のない人生、自らの人生を振り返り、満足して生き、そして逝く。49日を経て生き返った彼女は、なんと強い人間に生まれ変わったのでしょう。シン・ジヒョンとハン・ガンはお互いの想いを知りながら、互いの思いやりを感じ、友人のように接します。「二度と会えなくても、生きていて欲しい」「彼が私を忘れますように」2人の願いは・・涙を誘います。

そして、とどめの涙シーンがやってきます。子が親より早く亡くなることは最大の親不孝。そうなってしまうジヒョンにとって、親への言葉は「私は、パパの娘に生まれて幸せでした。私は、ママの娘に生まれて幸せでした」という感謝の言葉しかありません。まあ、普通は、ここで泣きますよね。エレベーターに乗ってあの世へ向かうジヒョンの顔には、笑顔が見えます。人生をどう生きたかに満足した人間にとって、死は忌むものではありません。また、生まれ変わって良い人生を・・・。

人は、普段は「死」ということを意識せずに生きていますが、それを意識する時、生きていることの重要さを知り、限られた生を悔いなく生きることを知ります。「悔いなく生きること」 それは、人によってそれぞれです。ですから、それは「こころが決めること・・・」

私の期限は49日・・・いえ、49日もありません。時は止まる事なく流れています。その時の自分はもはや過去。感想の最後はこの言葉にしようと思っていました。「私の期限は今の一瞬・・・」 ありがとう。良いドラマでした。

| | コメント (26) | トラックバック (0)

2011年9月 4日 (日)

韓国ドラマ「私の期限は49日」13話を見ました。

韓国ドラマ「私の期限は49日」13話を見ました。良い感じです。大きくネタばれしていますので、未見の人は注意ください。

カン・ミノは、どんどん、ソン・イギョンに惹かれていきます。何故って?ソン・イギョンがとってもミステリアスだから・・・。カン・ミノはエリートで打算的です。人の行動の理由を裏読みする性格をしています。しかし、ソン・イギョンの行動が自分の想像する範囲を超えているのです。自分のわからない女・・・これまでに出会ったことが無いのですから、どうも、魅力的に見えます。この会話や行動を進めれば、相手の応答はこう来ると分かってしまえば、そこに、新しさはありません。自分の好奇心というものを満たしてもらえないのです。ミノは策謀のパートナーであるインジョンに対して言いました。「この2年間は君とビジネスをしていた気がする。」・・・ミノとの幸せな生活を夢見るインジョンにとって、恐るべき言葉です(きついわぁ)。ま、策謀とはいえ、自分の好きな男を、親友にあてがうってことができるところで、その恋の結末は見えていますけどね。

交際期間が長いと、好奇心が消え、それに変わるものはなんでしょうか?言葉のいらない気楽さ、自分にないものを補ってくれる安心感なんてものが、でてくるのでしょう。趣味が合ってるとか、同じものを見て同じように感じられるとか、人によっていろいろなものが考えられます。(経済的にやむを得ずとか、この子のためにしかたなく・・・ってのもあるでしょうか?)なんとなく、2人が持っている雰囲気がひとつに見える時、そのカップルは長続きするなぁ、幸せな感じだなぁ・・と思えます。

一方、ハン・ガンは、あり得ないと思いながらも、イギョンの中に、大好きなシン・ジヒョンが居るということに気がつき、受け入れ、彼女の行動を助けようとしています。ハン・ガンは、ジヒョンが好きなのですが、外から見ると、イギョンが好きなように見えます(当然ですね)。イギョンをめぐる2人の男の三角関係、ここもかなりおもしろい部分です。

そうして、イギョンに入っているジヒョンは、ハン・ガンにどんどん惹かれていくのですが、ハン・ガンが好きなのは、体を借りているイギョンと考えるわけです。お~とってもややこしいぞ。そして、お約束のルールによると、49日で生き返った人はその間の記憶を無くすということ・・・ここに、ある悲劇が存在します。こんなに好きになってしまったハン・ガンのことを、生き返った時にジヒョンは忘れてしまうのです。ちょっと前の韓国ドラマの涙を誘う手法・・・記憶喪失・・形を変えてさりげなく登場させました(うまい!)さて、これからどうなるのだろう。どのように話しを落とすのだろうと注目しています。ジヒョンがイギョンに乗り移っている時に、生き返った自分に対して、日記かなんかに詳しく書いておくなんてことをしたら良いと思うんだけど、それをやっちゃぁドラマの趣が無くなるわなぁ。いや、霊界のルールとして、それはできません!(笑)

そして、スケジューラーが、イギョンの恋人イスであることがわかってきました。イスがスケジューラーとして存在しているのは何故なのか?そして、彼の任期満了とは何か?このあたりの謎も興味しんしんでございます。

さて、この回での印象的な言葉・・・「49日は寿命前に死んだ魂を慰める期間。涙は探し回る必要は無く、もう、集められる涙の数は決まっている」いやあ、こういう言葉がくるとは思いませんでした。自分を愛して涙してくれる人の涙探しは、行う必要がなくて、生前の自分の人生でもう決まっている。ただ、49日という期間は、自分が寿命前にに亡くなったことを実感させ、魂を慰め、成仏(ぴったりの言葉^^)させるための期間。生き返られる人は、自然と涙を集め、その間のことを忘れ生き返る。死ぬべき人は、ある種の悟りとともにあの世に向かう。上手に構成された世界観だと思います。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年9月 3日 (土)

韓国ドラマ「私の期限は49日」12話まで見ました。

韓国ドラマ「私の期限は49日」12話まで見ました。う~ん、見始めたら、スカパーKNTVの放送に追いついちまったぜい・・。とってもおもしろいです。以下ねたばれ注意。

このドラマは、ファンタジーラブロマンスってカテゴリーのドラマですかね。主人公のシン・ジヒョン(ナム・ギュリさん、元SeeYaですから歌を歌わせるとうまいよ^^整形系の顔立ちですが、けっこう演技者としてもいけるかなと思う。役柄が良いのかな)はカン・ミノ(ペ・スビンさん、私には他のドラマでは影薄いんですけど・・・このドラマでも、やっぱりどうも薄い^^)との結婚を控えて、事故に会い、植物人間になります。予定外の事故のため、スケジューラー(いわゆる死に神、魂をあの世に連れて行く人ね、チョン・イルさんが演じてます。けっこうはまり役でイイです。)は、ジヒョンに、100%ピュアーな涙を3つ、49日以内に集められたら、生き返ることができると言います。

こうして、魂だけの存在となっているジヒョンは、夜のバイトで生計を立てているソン・イギョン(イ・ヨウォンさん、善徳女王が有名なのですが、名作ファッション70sとか、いまいち感の強い外科医ポンダルヒとか、BADLOVEに出演しております。このドラマでは2役ですが、演じ分けはさすがという感じです。見ているうちに貫禄を感じてきました。)が寝ている時だけ、彼女の肉体を支配し、3つの涙を集めることにします。

この3つの涙を集める過程で、婚約者のカン・ミノは、ジヒョンの親友ののシン・インジョン(ソ・ジヘさん。私、好きな女優さんじゃないの^^)とできていて、ジヒョンの父の会社を狙っていることを知り、ややこしくなります。そして、ジヒョンの憑依したイギョンは、これまで、何とも思ってなかったハン・ガン(チョ・ヒョンジェさん、私にとっては「ラブレター」のアンドレア、もうラブレターのBGMをしょって出演しているような存在です(笑)ソドンヨでも良い役をやっています。ここでも良い感じです^^)の店で、アルバイトをしながら、カン・ミノの策謀を防ごうとします。

ファンタジーですから、いろんなお約束があって、ドラマの進行上都合が良いなぁと思うことがありますが、そんなことは忘れてください。このドラマは、実は、とっても怖~いテーマ^^を扱っているのです。それは、血縁者以外で、自分が死んだ時、100%ピュアーな気持ちで愛の涙を流してくれる人が何人いるか?ということです。

主人公ジヒョンはこの条件は簡単と思いました。婚約者、友人で3人くらいすぐ泣いてくれる。実は、これが難しかった。打算や世間体や義務や、その時の雰囲気で泣いてくれる人はいます。しかし、自分を振り返って思う時、家族以外に真の涙を流してくれる人が本当にいるのでしょうか?自分に当てはめてみると何か怖い気がしませんか?私としては、ここを突っ込んできたかぁという非常に高評価を与えられるテーマです。この真の涙の数は、自分が生きてきたあかし・・・家族でさえ、真の涙は得られないかもしれません。でも、連れ合い(妻または夫ね)からだけは、真の涙をもらいたいものですね。人によっては、ここが、子供からだけは・・・に変わるかもしれません。

しかし、こうして愛する人に先立たれた場合、残された人はどのように生きるのでしょうか?これは、憑依されるソン・イギョンの生き方で描くようです。ドラマでは、まだ、ソン・イギョンの立ち直りへのシーンはでてきていません。なんせ、複雑な人間関係を構成していますからね。ジヒョンが、ソン・イギョンに憑依した意味、スケジューラーの存在なんてところが、まだまだ描けるドラマですから・・・ね。以後、期待!

そして、もうひとつ感じたテーマ・・・肉体のない魂となった存在になった時、生きているということが、どんなに幸せであったかに気がつきます。人と会話し、働いて、疲れ、何かを見て、学び、年を取っていく。何気ない人生が生きているということ。死んでしまえば、楽ですけど、何もできないのです。このドラマのジヒョンのように、ひょっとすると、私達の周りにも、魂の存在となったモノたちがいるのかもしれません。このドラマで、この世に生きることの幸せを、もう一度考えてみてくださいと言われているような気がしました。

確か、ハン・ガンの店の名は「HEAVEN」です。ここに、イギョンはアルバイトとして働き始めます。ここの人達は、なんか良い人たちが多くて、文字通り「天国」です。なにかを暗示しているのでしょうか?最後まで見たらわかるのかな?

・・・・

では、神父服萌えチョ・ヒョンジェさん主演、神と愛の選択に揺れる2003年の韓国ドラマ「ラブレター」のOSTのMVを貼っておきましょう。もう前奏がきただけで・・・私には、きゅい~んでございます。イイもんは、何年たってもイイなぁ!(おいおい、49日のドラマと関係ないじゃん。ごめんなさい^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

19の純情 90日愛する時間 BAD LOVE~愛に溺れて あなた笑って あの青い草原の上に ありがとうございます ある素敵な日 あんぱん いいかげんな興信所 いかさま師~タチャ お嬢さんをお願い がんばれ!クムスン このろくでなしの愛 どなたですか? なんでウチに来たの? ぶどう畑のあの男 むやみに切なく アイ・アム・セム アクシデントカップル~ただ見守っていて イサン-正祖大王 イニョン王妃の男 インスンはきれいだ ウェディング オンリー・ユー オー必勝! カインとアベル カップルブレイキング キツネちゃん、何してるの クリスマスに雪は降るの? ケセラセラ コーヒープリンス1号店 シティハンター in Seoul シティホール シンデレラのお姉さん シンドン シークレット・ガーデン ジャイアント ジュリエットの男 スカイハイ(Sky High) スターの恋人 ストック スポットライト スマイル・アゲイン ソウルメイト ソドンヨ タムナ チェオクの剣 チャングムの誓い チョンウチ テルン選手村 テロワール トキメキ☆成均館スキャンダル トンイ ニューハート ハノイの花嫁 ハロー!お嬢さん パスタ パソコン・インターネット ピングオリ ファッション70s ファンタスティック・カップル フルハウス ブルーフィッシュ プラハの恋人 ベートーベンウィルス ホジュン マイ・ガール ミスターグッドバイ メリーは外泊中 メリー&テグ 恋のから騒ぎ ラブレター ラブ・トレジャー 夜になればわかること ローズマリー 一枝梅(イルジメ) 不汗党(プランダン) 不良カップル 不良家族 九尾狐外傳 乾パン先生とこんぺいとう 京城スキャンダル 会いたい 偉大な遺産 僕の彼女は九尾狐(クミホ) 僕は彼女が好き 優しい男 兄嫁は19歳 別れの法則 別巡検 君はどこの星からきたの 君は僕の運命 善徳女王 外科医ポン・ダルヒ 大望 大祚榮(テジョヨン) 大~韓民国の弁護士 天使のキス 太王四神記 太陽の女 太陽を抱く月 威風堂々な彼女 守護天使 宮S 屋根部屋の皇太子 幸せです 幻の王女チャミョンゴ 弁護士 強敵たち 彼らが生きる世界 彼女がラブハンター 彼女が帰ってきた 復活 必殺!最強チル 快傑春香 快刀 ホン・ギルドン 恋するスパイ 恋はチーズ・イン・ザ・トラップ 愛していると言って 愛してる 愛するなら彼らのように 愛に狂う 愛をたずねて三千里 日本のドラマ 日本の映画 日記・コラム・つぶやき 明朗少女成功記 春のワルツ 最高の愛 恋はドゥグンドゥグン 朱蒙 東京、天気雨 検事プリンセス 波乱万丈ミスキムの10億作り 海神 漢城別曲 正 火の鳥 燦爛たる遺産(華麗なる遺産) 犬とオオカミの時間 王女の男(姫の男) 男が愛する時 白雪姫 神の天秤 神様、お願い 私の名前はキム・サムスン 私の恋愛のすべて 私の期限は49日 私の生涯最後のスキャンダル 美賊イルジメ伝~帰ってきたイルジメ 花いちもんめ 花より男子 製パン王キム・タック 酒の国 銭の戦争 雪だるま 雪の女王 韓国ドラマ 韓国映画 風の絵師 馬医 魔王 1%の奇跡 12月の熱帯夜 18・29 4月のキス 9回裏2アウト Dr.ギャング K-POP