韓国ドラマ「パスタ」全20話見終わりました。
韓国ドラマ「パスタ」全20話、見終わりました。感想は。。。水準以上の良いドラマです。見ても大丈夫と思いますが、韓国ドラマっていうより、ちょっと前の日本のドラマって感じを受けました。画面に広がる厨房と料理の美しさ。怒鳴り散らすがとっても優しいチェ・ヒョヌク、彼にまさにじゃれつくって感じのユギョン。対照的に落ち着いた雰囲気をかもしだすオ・セヨン(えくぼが微妙に可愛い^^)、ユギョンに片想いの社長キム・サン。回りを固める個性的な厨房仲間たち。。。とっても良いドラマなんです。
でも、私には、何か足りないものがあると感じました。何だろう?それはね。。。ヒョヌクとユギョンの恋にほとんど障害が無いからだと思います(職場恋愛ですから、公開しちゃえば、それなり・・・^^)。私には、もっときゅ~んとくる切なさとか、恋の悲しさと喜びってところが、もっと欲しいんです。でも、それは、望んではいけない要望。作ろうと思えば、ヒョヌクとセヨンの関係をもっとドロドロにして、サンの嫉妬をひどくして、厨房でのいじめや失敗を大ごとに描き、その困難を乗り切るヒョヌクとユギョン・・・なんてこともできたはずです。でも、このドラマの本質は楽しい雰囲気を楽しむドラマ。可愛いカップルのいちゃいちゃドラマですから、雰囲気を壊すストーリーが欲しいのなら、別のドラマを見るべきです。すると、視聴後の感想は、このドラマのテーマは・・・何て難しいことは書けず、軽くておもしろくってハッピーってところの感想になってしまいますね。
最終シーンも秀逸です。どんなにプンプンしていても、好きな男性から優しい言葉をかけてもらうと、コロッって笑顔になってしまう。。。恐るべきユギョンのキャラ。もう、あの甘えた「シェ~フ」っていう言葉が耳について困ります。最終間近で、ユギョンが明日から自分はどのフライパンを握れるのか?とヒョヌクに対して拗ねるのですが、、、私が脚本家なら「まず、俺の家のコンロのフライパンを毎朝握れ。。そこがお前のパートだ!」・・と落とします(ありゃ、失礼しました^^)
しっかし、このドラマを見ていると、パスタとかのイタリアン系の食事がしたくなります。これは、間違いなし。視聴者の生活を変える。そういう意味では、すごいドラマであると言っても良いでしょう。このドラマを見て、私の携帯の着信音をPasta OST "운명 / Fate"に変えました(おお、私としては、これもすごいことです!)http://www.youtube.com/watch?v=v2_Gs0ZRPQE
次は、コタツの上に韓国ドラマ「ジャイアント」が淋しそうに、ころんでいたので、これを見ますね。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント