韓国ドラマ「別れの法則」見終わりました。
評価? なこのドラマ、ついに見終わりました。15話で見ていて、寝かけたけど15話最後のシーンから16話最終までは、よかったじゃないですか。万人に勧めはしませんが、チェ・ガンヒさんが好きだという人はOKで、チェ・ガンヒさんがイヤという人はまったく駄目かな。以下、ねたばれ注意
3枚も写真貼っちゃったよ。昔の恋人に会って帰ってきた男を玄関前で待つ、グニョン(チェ・ガンヒさん) で、ドキッとして(こんなふうに待って欲しい願望^^)、その後、ソジュン(キム・ミンジョンさん)の話を聞いている時の表情が最高です。
ひょっとしたら、前の彼女と愛を確認したと彼から言われる可能性をもちながら、不安な気持ちで待つ表情から、お前が必要なんだといわれた時への表情の変化がなんともいえません。チェ・ガンヒさんて、あるシーンではどっちかというと不細工に見える場合もあるんだけど、こういうのを見せられるんでやっぱりファンなんですよ。このシーンだけで、はい。よいドラマでした^^(おいおい)。
どっか心に残るシーンがあれば、ドラマとしては成功なのさ。見てない人には、わからないだろうけど、最近では、「グリーン・ローズ」のイ・ダヘさんの演技2カ所(死んだと思った恋人にそっくりな人物が現れた時と恋人が生きていたと知って神に感謝するシーン)だけで、「グリーン・ローズ」は私の中で高レベルの評価付けてるし、あの「悲しき恋歌」でも、キム・ヒソンさんが、事実を知って小屋から、クォン・サンウさんのもとに叫びながら走っていくシーン(このドラマはここだけ?)は大好きです。
恋愛をしていると、自分がその人にとって、どれくらい必要なのか不安になります。しょっちゅう、気持ちを確かめたいけど、ひつこい人間だと思われるかもと思って自重したりして・・・。でも、「この人のとなりにいるのは、私である必要はないんじゃない?」なんて考えに取り付かれたら、自分の気持ちを見つめてみましょう。自分が、その人を必要としているかどうかのほうが、大事だと思いますね。
ところで、愛を確かめ合った2人、その後どうなったんだ?。異国で、並んで写る2ショットの写真とか、花嫁シーンの写真とか最後にでてくるかと思って見てたのに・・・・。最後「あんぱん」のソニが出てた?けっこう、好みの顔なんで、この人主演のドラマ見てみたいな^^。
このドラマのユン・ゴンさんのミュージック・ビデオが載ってるサイト見つけちゃったんで、満足・満足。KPOPのMVがたくさん配信されている、あるサイトのKPOPMVの項の543番(番号変わるのかどうかは知らない)にあります。他にもOSTってのをかたっぱしからクリックしてるとすごく楽しいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント