酒の国

2005年11月17日 (木)

韓国ドラマ「酒の国」見終わりました。

ふう。「酒の国」見終わりましたよ。15話、16話と盛り上げてくれました。やはり、典型的な韓国ドラマですので、このパターンに飽きている人には勧められません。逆に飽きてない人には、期待どおりに進みますので、見て良かったとなると思います。以後ネタバレあり。

ジュン(キム・ジェウォン)は、どのみち自分がいなくなれば悲しむのは同じだから、少しでも幸せな時間をソニ(キム・ミンジョン)に過ごさせようと、最後まで病気のことを話しません。病気のことを知った時の、キム・ミンジョンさんの演技が見たかったのですが、ここを出さないところが、このドラマの余韻ってとこでしょうか。かわりに、ジュンの病気を知ったエリョン(チェ・ガンヒ)が苦しむところは、よくでてきます。チェ・ガンヒさん、愛を告白するシーンを含めいい役をもらったようです。15話後半から16話前半は、チェ・ガンヒさん主役じゃんと思ってしまいました。

さて、16話ででてきた言葉「愛し方は違っても、望みは同じ。好きな人と一緒にいたいという気持ち」。そうですよねぇ。好きな人とは、何もしなくても、一緒にいるだけでいい。ってことになりますよね。並んで、何もしゃべらずに、ぼんやり夕日を見てるだけでも・・、好きな人が居眠りしているのを見ているだけでも・・、片想いで、心を寄せている人と話をするだけでも・・、遠くから見てるだけでも・・心が暖かい。そんな感情を持ちながら生きていけるのは、すばらしいこととと思います。

ジュンが「忙しくなって挨拶もできずに、いなくなるかも・・・。じゃ先に挨拶しておこうか。アニョン」とソニに手を振るシーンでは、ボロボロになってしまいましたわ。泣けるとおもわなかったドラマで泣けるととっても得した気分です。私、単純なんで、やはり、このミエミエの展開がよかったということです。

ジュンを失ったソヒがどうするかは、描かれていません。忘れることはできないでしょう。思い出を抱えながら生きていけるでしょうか?エリョンとドイルが支えて、何とか立ち直らせたことを望みますが・・・きついよね。深刻になりそうな時は、ちょっと離れて自分を見てみると良いようです。   世の中の半分は男だと思えば、また新しい出会いもあるさ。てきとーに生きようぜ。^^(おっと、このプログのテーマじゃん。^^)

長いこと生きていると忘れたいことのほうが、増えてくるのはなぜかな?。もっとよい人生を送らないとね。     以上ベタな展開大好きな私の「酒の国」感想でした。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005年11月14日 (月)

韓国ドラマ「酒の国」13話まで見ました。

はい。韓国ドラマ「酒の国」普通におもしろいです。毎日更新されるのを楽しみに見てます。以下、ねたばれ注意。

ちょっと、ぽっちゃりした唇をもつキム・ミンジョンさんが、愛するキム・ジェウォンさんを陥れていきながらも、やっぱり愛してるっていう演技(大きな目がとってもきれいです)が中盤のキモですね。そこに至る途中で、別れを予感したキム・ミンジョンさんが、愛する彼に言います。「もし、私が離れて行こうとしても必ずつかまえてね!」恋愛中の2人での会話にでてきそうな言葉ですが・・・それは、ちょっと無茶よん。離れていくには、それ相応の理由があるわけで、「愛してるのに別れる」場合と「嫌いになった(別に好きな人ができた)から別れる」場合とで、別れを告げられる方は、区別がつかないはず。ほとんどが、後者のケースで、あきらめ悪くつきまとえばストーカーともいう。^^まあ、恋愛中は、2人の愛を確認し、喜びを共有するためにいろんなことを言い合うもんですわ。「一生離さないよ」とか「君以外目に入らない」とか「あなたのすべてが好き」とか「一瞬でも離れたくない」とか・・・^^。言ったり言われたりしたことありますか?。はい。それが幸せということです。チャンチャン!。

13話で、キム・ジェウォンさん、離れていく彼女を決してあきらめず、結婚式場から花嫁を奪取します。(ありがちな展開・・もし現実にあったりすると、式場に残されたほうは怖すぎるなぁ)抱き上げられて奪取された花嫁のキム・ミンジョンさん、「ありがとう」。ちょっと待った~~~。そんなんやったら、最初からくっついとけ~。これまでのこだわりやがまんは、何だったんだ~と思った私。でもいいんです。こういうベタな展開好きなんです。水戸黄門的で安心して見てられるので。

13話後半。待ってました。典型的な韓国ドラマの展開。^^言わずとしれた主人公に訪れる○○ですね。(なんだこの伏せ字は・・)女性側におこることが多いのですが、今回は男性の方ですか・・・どうなるんだろう。どうまとめるか期待してます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月10日 (木)

韓国ドラマ「酒の国」9話まで見た。

GyaOにて無料配信中の「酒の国」を9話まで一気に見ました。8話までほうほうとのんびり見てましたが、9話で突然雰囲気が変わっちゃいました。起承転結でいうところの転の部分でしょうか。今後どう展開するか、毎日の配信が楽しみです。Gyaoありがとう。(私はGyaoの回し者ではありません^^。最近、何かを登録する際に郵便番号を入力させられるんだけど、この郵便番号だけで何丁目までわかるので、ほとんど住所わかっちゃうような気がしていやです。しゃーないけど。)sake1

で、ドラマのほうに話を戻すと・・・ここまでで、印象に残った言葉は、チェ・ガンヒさん扮するエリョンの言った言葉「好きな人に好かれるって、奇跡だもん。めったに起こらないわ」ですね。自分の好きな人が、誰を向いているのかわからないときの、片想いは、ある意味、希望もあって良いもんだけど、明確に好きな人が別の人を好いているのがわかる場合の片想いはつらいなぁ。そういう時ってどうするんだろ。想いを心に秘める。砕けるために告白。何とか別の人で代償する。忘れる。・・・・いろんな方法があるんだろうけど、どんな方法をとっても、いつか時間が解決するんじゃないかなと思います。

ドラマ中で、横断歩道をはさんで、赤信号、恋人たちが青信号になってお互いのもとへかけだすというシーンはやめてくださいね~どうも交通事故がくるかと思って身構えてしまいます。

真っ昼間から、彼女と会ってて、仕事なげだしちゃうジェウォンくん。私が同僚または上司だったら、つきあいたくないぞ~。仕事はちゃんとやろうね。sake2

このドラマのチェ・ガンヒさんは、可愛いというより凛々しい感じです。^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月 9日 (水)

Gyaoにて韓国ドラマ「酒の国」見てます。

無料ストリーミング配信のGyaoにて「酒の国」を見始めました。適当に見てないと配信がなくなっていくので、微妙にあせります。ローカルに保存する方法もこっそり調べたけど、いまいち安定してない様子。しかたないので、そのまま3話まで見ましたが、けっこうおもしろいです。ここまで、典型的な韓国ドラマといっていいでしょう。しかし、見ていてめちゃくちゃむかつく奴がでてきます。画面見ながら、握り拳をつくってしまいました。このむかつく奴が、早く画面から消え去ることを祈りますが、最後まで、でるんだろうなぁ。それとは、別にキム・ジェウォンのニッコリも炸裂しています。彼の場合、普段から、口もとが緩く、笑っているように見えます。さて、続きを見なくっちゃ。それからチェ・ガンヒさんがでてるのは、ひ・み・つ^^。←私的に見る目的という噂が・・・いや、純粋に見ていきましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

19の純情 90日愛する時間 BAD LOVE~愛に溺れて あなた笑って あの青い草原の上に ありがとうございます ある素敵な日 あんぱん いいかげんな興信所 いかさま師~タチャ お嬢さんをお願い がんばれ!クムスン このろくでなしの愛 どなたですか? なんでウチに来たの? ぶどう畑のあの男 むやみに切なく アイ・アム・セム アクシデントカップル~ただ見守っていて イサン-正祖大王 イニョン王妃の男 インスンはきれいだ ウェディング オンリー・ユー オー必勝! カインとアベル カップルブレイキング キツネちゃん、何してるの クリスマスに雪は降るの? ケセラセラ コーヒープリンス1号店 シティハンター in Seoul シティホール シンデレラのお姉さん シンドン シークレット・ガーデン ジャイアント ジュリエットの男 スカイハイ(Sky High) スターの恋人 ストック スポットライト スマイル・アゲイン ソウルメイト ソドンヨ タムナ チェオクの剣 チャングムの誓い チョンウチ テルン選手村 テロワール トキメキ☆成均館スキャンダル トンイ ニューハート ハノイの花嫁 ハロー!お嬢さん パスタ パソコン・インターネット ピングオリ ファッション70s ファンタスティック・カップル フルハウス ブルーフィッシュ プラハの恋人 ベートーベンウィルス ホジュン マイ・ガール ミスターグッドバイ メリーは外泊中 メリー&テグ 恋のから騒ぎ ラブレター ラブ・トレジャー 夜になればわかること ローズマリー 一枝梅(イルジメ) 不汗党(プランダン) 不良カップル 不良家族 九尾狐外傳 乾パン先生とこんぺいとう 京城スキャンダル 会いたい 偉大な遺産 僕の彼女は九尾狐(クミホ) 僕は彼女が好き 優しい男 兄嫁は19歳 別れの法則 別巡検 君はどこの星からきたの 君は僕の運命 善徳女王 外科医ポン・ダルヒ 大望 大祚榮(テジョヨン) 大~韓民国の弁護士 天使のキス 太王四神記 太陽の女 太陽を抱く月 威風堂々な彼女 守護天使 宮S 屋根部屋の皇太子 幸せです 幻の王女チャミョンゴ 弁護士 強敵たち 彼らが生きる世界 彼女がラブハンター 彼女が帰ってきた 復活 必殺!最強チル 快傑春香 快刀 ホン・ギルドン 恋するスパイ 恋はチーズ・イン・ザ・トラップ 愛していると言って 愛してる 愛するなら彼らのように 愛に狂う 愛をたずねて三千里 日本のドラマ 日本の映画 日記・コラム・つぶやき 明朗少女成功記 春のワルツ 最高の愛 恋はドゥグンドゥグン 朱蒙 東京、天気雨 検事プリンセス 波乱万丈ミスキムの10億作り 海神 漢城別曲 正 火の鳥 燦爛たる遺産(華麗なる遺産) 犬とオオカミの時間 王女の男(姫の男) 男が愛する時 白雪姫 神の天秤 神様、お願い 私の名前はキム・サムスン 私の恋愛のすべて 私の期限は49日 私の生涯最後のスキャンダル 美賊イルジメ伝~帰ってきたイルジメ 花いちもんめ 花より男子 製パン王キム・タック 酒の国 銭の戦争 雪だるま 雪の女王 韓国ドラマ 韓国映画 風の絵師 馬医 魔王 1%の奇跡 12月の熱帯夜 18・29 4月のキス 9回裏2アウト Dr.ギャング K-POP