韓国ミニドラマ「ハノイの花嫁」を見ました。
韓国で人気が高かったという「ハノイの花嫁」というドラマを見ました。ベトナム娘イ・ティブ(キム・オクビンさん)と医師ウヌ(イ・ドンウクさん)とのラブストーリーです。短時間のドラマでしたが、これは16話ぐらいでもできそうなストーリーでしたね。いや、16話で作って欲しい!キム・オクビンさんは、へたっぽい韓国語をしゃべっていたので、本当のベトナムの人かと思いきや、ネットで調べるとれっきとした(?)韓国の女優さんだったので、びっくりしました。とても存在感のある演技ですばらしかったです。ドラマ自体は、きもちよい終わり方で心が安らぎました。身分・国籍・年齢・職業といった結婚を妨げる要因に対して、自分の靴を選ぶように、自分に会う異性を得ることが最も重要だというテーマだったのかな?でも、こっそり思っちゃいました。靴は定期的に変えるぞ^^ありゃ。ドラマ途中ででてきた茶畑や道では「夏の香り」を思い出しました。あの道のカーブからソン・イェジンが傘をさして・・・みたいな・・。
これを見る前に転がってた韓国映画「僕の彼女を知らないとスパイ(キム・ジョンファ、コン・ユ)」と「マイボス、マイヒーロー(チャン・ジュノ)」を見て久しぶりに見たコメディB級映画に時間の無駄した~とがっかりしてたところに「ハノイの花嫁」を見たので、特に良かったのかも・・・。私は、メロ系のラブストーリーが好きなんでしょうね。
「僕の彼女を知らないとスパイ」は、コメントなし^^キム・ジョンファさんが好きならどうぞ。私には忍耐が必要でした。「マイ・ボス、マイヒーロー」の方は2も作製されるようで、設定自体は「ごくせん」に通じるところがあって、おもしろくできるはずなんですが、もうひとつ乗りきれず、つらかったです。
韓国ドラマは、見ておもしろいのが多いのだけど、韓国映画の方は、なかなか趣味にあうのにあたりません。好きなのは、定番「猟奇的な彼女」とか「ラスト・プレゼント」とか「ラブ・ストーリー」ってところかな。今見てみたいのは「マラソン」かなぁ。映画館には行かないので、いろいろな映画、見るの遅れます。映画館って遠いんだもん;;(どんなとこに住んでるんだ^^)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント