僕は彼女が好き

2006年3月12日 (日)

韓国ドラマ{僕は彼女が好き」最終話(16話)まで

GyaO配信中のこのドラマ、惰性で見てましたが、やっと終了。ほっとしました。15話で、半分寝ながら見てて、会話が時々飛んじゃったんですけど、戻って見るのもだるいので、そのまま16話へと突入しました。最終話なんとか体裁を整えようと、ちょっとご都合主義の強引なストーリー展開でしたね。もともと、何十年も前の母の復讐のために、自分の恋や生き方を犠牲にするギョンランってとこで、現実味を感じませんでしたので、どうしてもストーリーにのめりこめませんでした。このドラマ設定ならば、絶対もっとおもしろくできたと思います。振り返ってみると16話もあったのか、どんなエピソードがあったけ?と思ってみても何もなかったです。ごめんね。逆に最近の韓国コメディドラマの映像構成の美しさや切れ味を実感できました。

KNTVの「海神」がそろそろ終わりそうなので、HDレコーダーから「海神」のデータをDVDへ退避させることにしました。途中までの48話分・・・・こんだけDVD焼いていつか見ることができるのでしょうか;;。いや、HDの容量があいたぞ。どんどん録画できるぞ。やった~!懲りない奴です。私^^

さて、毎年この時期になるとネットで、フレーバーというお店からシフォンケーキを購入します。このシフォンケーキは、紙でできたバケツ型に入って届けられます。(去年は複数個買って、紙バケツごと冷凍庫にいれて保存してたのは、ひ・み・つ^^。要大型冷蔵庫) これに、フィオレオ(マスカルポーネチーズの一種)または、安易に雪印のマスカルポーネチーズに、メープルシロップ(メープルシロップ風味は不可!香りが全然違います)をちょっと混ぜて、クリームにして塗って食べます。おそろしくおいしいので、お気に入りとなっています。でもカロリーもおそろしいです。^^このマスカルポーネにメープルシロップ少々(ほんのちょっとですよ。入れすぎたらひつこくてあとで吐きそうになる)という組み合わせは、味のないパン、ベーグル、クッキーなんかにでも使えますので、一度ためしてみたらどうですか。紅茶とシフォンケーキ、横にかすかなメープルシロップの香りのするチーズクリームを添えて・・・・なんて三時のおやつにどうでしょうか^^。でも太るよ~。che1 che2 ちょっと脱線しちゃったね^^

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年3月 5日 (日)

韓国ドラマ「僕は彼女が好き」14話まで

GyaO配信中のこのドラマ・・・・退屈だぁ。なんか、せつなさってのが無いからなのかな。父への復讐のために、恋や自分を捨てるギョンランのせつなさ、悲しみという感情が、いまいち感じられないので、つまんないのです。だいたい、名作と思われるドラマには、このせつない悲しみというものが表現されていて、これが視聴者の胸をうつわけです。まあ、単純なコメディと思えばよいのかもしれませんがね。ということで、感想がわいてきません。

それより泣いたのは、スカパーKBSで録画した「おはよう、神様」字幕なしの不具合です。気づいた時には、再放送も終了し、まいったです。フルハウスについで、次に楽しみにしていたドラマですので、つらいですわ。KBSの番組表に4月からドラマを再放送すると書いてありましたが、どうなんでしょう。同日内で、配信が終了するのはいまいちですね。冬になると雪がアンテナに積もり録画できない場合もあるんで、再放送は、別の曜日がいいなぁ。初期の不具合を経て、ちゃんと放送すると信じて、許しましょう。

しかし、録画予約が多くなって、大変なことになっています。DVDレコーダーの容量をあけるために、DVDへのデータの退避を行うのが、毎週になってしまいました。この間落ちついてドラマ鑑賞できないんで、漫画を借りてきました。今「バガボンド」見てます。おもしろいじゃん。続きを借りにいってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月 2日 (木)

韓国ドラマ「僕は彼女が好き」12話まで

Gyaoにて配信中の「僕は彼女が好き」を12話まで見ました。特にひかれるドラマでは、ないんですけどここまで見たら、しかたないって思って、ない時間を絞り出して見ています。ギョンラン(ミョン・セビンさん)の出生の秘密は、主だった登場人物の知るところとなり、ビョンガンの策略もじわじわと、明かされてきました。ジャンホとギョンランの軽い初キスもあったしね。(カメラ回りませんでした。^^)私、おきにいりのスンミ(イ・ジェウンさん)が、ジャンポとギョンランの仲に気づいて、また、なにかやってくれそうで楽しみです。(おいおい、ちょっと見方が違うような・・・)

ドラマ中で、「男は女の顔に惚れることがあるけど、女は自分より優れたところが男にないと惚れない」みたいなことを言ってました。(巻き戻して、見ようとしたらフリーズしたので、ちょいと内容に自信ない^^)。男って何歳になっても、けっこう女性の容姿から入るとこあるの・・・認めます。^^でも、継続には、やっぱ人間性が必要ですよね。ドラマでも、きらいなタイプの女優さんが主役でも、その演じるキャラで十分好きになるし・・・(たとえが無茶苦茶だ~)。男でも女でも、自分にないものを持っている人とつきあうのは、楽しいことです。無意識にその人の世界を吸収して、アレンジしながら自分のものにしていきます。そして、自分の引き出しがひとつ増えることになりますから。吸収できるものが、無くなったら、その人はポイですか?そうされないよう、自分の引き出しは、常に増やそうとしていないとだめですよね。

韓国ドラマでも、よく学歴や専門性の話がでてきますが、最近の記事におもしろいことが書いてありました。日米中韓の高校生の意識調査を実施したところ、他国がすべて、自分の成績を良くして、希望の進路にすすむことに興味があるのに対し、日本は、その意識が他国に比べひくく、どちらかというと、みんなから好かれる人になりたいという結果がでたそうです。政策として、ゆとり教育とかいって、人間性を重視する方向をうちだしてたしね。成功したかどうか、知らないけど・・・だいぶ前に円周率は3と教えるというニュースを聞いて、あららと思った記憶があります。(今はどうなんでしょ。)まあ、どっちが良いかは個人の生き方の問題ですので、後悔しないように、自分で好きな方を選べばいいでしょう。^^韓国ドラマでは、簡単に留学の話がでてきますので、すごいです。

もうひとつのGyao配信ドラマ「天使のキス」は、またもや録画に・・・;;。いつか見るぞぉ!。で、もって録画中に日本映画「亡国のイージス」を見ました。この映画見てたら、スティーブン・セガールの映画「沈黙の戦艦」を思いだし、専主防衛なんて言葉を聞くと、かわぐちかいじ作の漫画「沈黙の艦隊」を思い出してしまいました。映画「沈黙の戦艦」はけっこうおもしろかったし、漫画「沈黙の艦隊」は絶対一度は読むべき名作(読んでない人、もったいないです。どっかで手にいれて読みましょう)です。思い出した作品がまずかったのか、「亡国のイージス」には、特に感想がわいてこなかったです。「こんなものかな」って感じ。ごめんね。

視聴浮気してたら、またドラマが貯まっていきます。春近し、休日はテニスの試合が山積みだし、どうすりゃいいんだ。・・・・・・・・・・しあわせです。バカッ!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年2月21日 (火)

韓国ドラマ「僕は彼女が好き」9話まで

GyaO配信のこのドラマちょっとしんどくなってきました。見ようとして見てる最中に3日続けて寝落ち;;。簡単に進むボタンを押せないし、画面上のスライドボタンを動かすとフリーズするし、なかなか大変です。あのミョン・セビンさんの白い化粧顔を何度見たことか・・・。同じところを見ているうちに、また寝てしまうという悪循環ですね。休日にテニスの試合が有って、練習と合わせて肉体的に疲れているのと、仕事が忙しい時が巡ってきて、家に帰るのが遅いということで、なかなか順調にドラマを見ることができません。次の10話を見たら、寝落ち間違いなしの時間なんで、今、9話の感想を書いてますが・・・・何にも心に残ってない。寝てたのかな^^。3月からスカパー側の録画体制(タイムスケジュール)がきびしくなるので、大変です。思わず、2本目のスカパーアンテナ立てようかというのを本気で考えちゃいました。BSも含めると3本もパラボラ立てるのはかっこ悪いよね。これからは、ドラマの取捨選択が重要です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月11日 (土)

韓国ドラマ「僕は彼女が好き」8話まで

Gyao配信中のこのドラマ、うん、安定して見てます。7話で、ピョンガンがいきなり、出生の秘密ばらしてしまいます。が、メチャな話をギョンラン(ミョン・セビンさん)信じちゃって、ストーリー的におもしろくしてしまいました。で、かん違い男のジャンホは、「目から離れると心も遠くなり、目から近くなると心も近くなる」との信念で、ギョンランへのアタックを開始するわけですけど、あのプリクラ攻撃は、ないでしょ。職場のデスクのいたるところに、知らないうちにジャンホの写真が貼られてるって・・・・。普通は「きゃー」という声とともに、ストーカー扱いされるはずです。そ・そ・それが、うまくいくなんて・・・ありえん。そんなんでいいのかぁ~!

スンミ(イ・ジェウンさん)は、ギョンランをいろんな意味で認めたくなくて、これから策謀していくみたいです。スンミ・ファイティン!おっと、違ったぞ^^。8話最後にミョン・セビンさんの化粧顔が・・・ちょいと怖い^^。薄化粧にしてね。

好きな人が、すでに誰かとつきあっている人に送る名言「ゴールキーパーがいても、ゴールは入れられる」ってのが、印象に残りました。^^でも、ピッチに立つことが、できなければ、ゴールすることはできないのです。あはは。

Gyao配信の韓国ドラマが「多いぞ。こりゃ~」の状態ですので、「魔法の城」はリタイヤ決定;;。ダウンコンバーターにズーム機能が付いていることに気がついて、これを調整したら、Gyao配信のドラマの右の広告や、IEのわくも消せることに気がつきました。結果、テレビの画面上はふつうのドラマを見るのと同じ状態になってしまいました。ズームされてるので、字幕もよく見える。これはいい^^。

でっかい薄型テレビも欲しいなぁ。ホームシアター環境つくりたいなぁ。また、テニスラケットも新しくしたいなぁ。「給料日は1回なのに、買いたいものがこんなに・・・購入は計画的にね・・・」^^ぱくり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 6日 (月)

韓国ドラマ「僕は彼女が好き」「天使のキス」6話まで

GyaO配信中のドラマを見ています。まずは、「僕は彼女が好き」のほうですが、気にいっています。最もはまってるのが、テーマソングってとこが・・・^^どっかで聞いたことのあるリズムで、耳についちゃってます。軽快なテーマソングとは、別に内容のペースはちょいと遅い。なかなか、ジャンホ(アン・ジェファンさん)は、ギョンラン(ミョン・セビンさん)に会えません。まあ、会うチャンスはあるんでけど、うまくすれ違いをつくってます。ジャンホはギョンランに会うために、スンミ(イ・ジェウンさん)に、近づくんだけど、スンミはなぜかジャンホがいい男にみえて胸がときめくってとこが、よかったです。え?人と見るとこ違うって・・今のところ、私のなかでは、主役はイ・ジェウンさんにしていますので、悪しからず。(すぐ、変わりそうですが・・) あの生意気そうな顔で、勘違い・思いこみ男のジャンホに恋に落ちるという展開を作ってくれたら、どんなに楽しいか。期待してます。「あの青い草原の上に」に出ているチェ・ジョンアンさん(「海神」、「僕は走る」に出てるらしいが、録画中とお蔵入りで、どっちも見てない;;)が、ここにもでてるのかと思って検索かけたら、なんとチャングムのヨンセン役パク・ウネさんだったみたい。同時に並べて見てないので、顔的に区別つきませんでした。彼女が、このドラマの中で、もっとも美人だ。(個人的評価^^)

さて、「天使のキス」のほうは、ストーリーがやってくれます。^^(意味不明な表現だな、これ)天使と悪魔では、やっぱり悪魔のほうが強いらしく、時間をもどすわ、物は自在に飛ばすわ、天使を追い込んで記憶喪失にするわとやり放題です。そりゃ、人をそそのかすのに、「悪魔のささやき」はあるけど「天使のささやき」ってのは、ないもんね。人間の欲望や恨みにつけこめば、悪が強いはずです。天使のほうは、「慈愛」って感じ・・・精神的な満足を獲得・享受するには、人間としてのレベルを上げないと難しい気がします。過去を改変しながら、物語は進んでいきます。予告を見ると、テジュが人が変わったようになって帰国するのかな?さあ、ハン・ソラさんがんばらなくっちゃ!

検索中に私にとって、衝撃の事実発見!「あの青い草原の上に」は、長いと聞いてはいましたが、ご・ご・ごじゅう話(50話)を越えるドラマですか?ストーリーどうするんだ。そんなにひっぱれるのか。見ている人、私を含めてご苦労さまです。足抜けは許しませんよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月22日 (日)

韓国ドラマ「天使のキス」「僕は彼女が好き」を見始めました。

GyaOにて、新たに配信され始めた韓国ドラマ「天使のキス」と「僕は彼女が好き」を見始めました。ダボハゼのように食いついて、なんでも見てると時間がなくなります。録画しないとしんどいぞ。あやしげなソフトを買うか?ダウンコンバーターで、TVに出力して、ビデオで強引に録画しようか(できるんかい?)研究中ですわ。どうしようかなぁ^^。

さて、「天使のキス」のほうは、なにやら変わったテイストのドラマで、ネットで知識をいれとかないと、わけわからんって感じのドラマでしたね。天使と悪魔が、人間を管理する?とな。なんだ、それ~。古い感じだし、演じてる人たちに、興味ないので、ストーリーでもっていってくれないとつらいなぁ。

「僕は彼女が好き」のほうは、ラブコメディ大好きな私ですので、当然見ますよ。ミョン・セビンさんが、でてるもん。^^この女優さんは、「太陽に向かって」「純粋」で見てますが、表情が暗く感じる変な感じの人です。うれしいシーンでも何か、うれしくなさそーな感じで、なんというか・・独特な雰囲気があります。で、私の中では、コン・ヒョジンさんと並んで、なんかわからんけど見てしまうといったカテゴリーに属する女優さんです。ドラマの方は、アン・ジェファンさん扮するジャンホが、運命の人は、ギョンラン(ミョン・セビンさん)だったと気づいたとこで、次回のお楽しみになりましたが、それまでのミョン・セビンさんのやきもち(?)の態度が、見ていて楽しかったです。会長の娘に扮したイ・ジェウンさんは、あの韓国ドラマ「土地」のボンスンですか?つらかった「土地」の視聴を思い出して、意味なく、イ・ジェウンさん応援したくなります。(ほんとに意味無いぞ!)

HDレコーダーの中に、ミョン・セビンさんが出ている韓国映画「北京飯店」を見つけたので(見つけるんかい?どんな迷路のようなHDレコーダーじゃい?)、これから見ることにしました。韓国ドラマ、「結婚したい女」を見てないのが、痛いなぁ。映画「男の香り」もスカパーの確か衛星劇場で放送していたんだけど、どうしても他の録画時間とぶつかって録画できませんでした。;;でも、もうすぐ、DVDが出るみたいです。

ミョン・セビンさんもでている韓国ドラマ「ウェディング」は、リュ・シウォンさんとチャン・ナラさん主演なんで、やっぱ見たいよ。どっかでやってくれい。頼みますだ~!

| | コメント (3) | トラックバック (2)

その他のカテゴリー

19の純情 90日愛する時間 BAD LOVE~愛に溺れて あなた笑って あの青い草原の上に ありがとうございます ある素敵な日 あんぱん いいかげんな興信所 いかさま師~タチャ お嬢さんをお願い がんばれ!クムスン このろくでなしの愛 どなたですか? なんでウチに来たの? ぶどう畑のあの男 むやみに切なく アイ・アム・セム アクシデントカップル~ただ見守っていて イサン-正祖大王 イニョン王妃の男 インスンはきれいだ ウェディング オンリー・ユー オー必勝! カインとアベル カップルブレイキング キツネちゃん、何してるの クリスマスに雪は降るの? ケセラセラ コーヒープリンス1号店 シティハンター in Seoul シティホール シンデレラのお姉さん シンドン シークレット・ガーデン ジャイアント ジュリエットの男 スカイハイ(Sky High) スターの恋人 ストック スポットライト スマイル・アゲイン ソウルメイト ソドンヨ タムナ チェオクの剣 チャングムの誓い チョンウチ テルン選手村 テロワール トキメキ☆成均館スキャンダル トンイ ニューハート ハノイの花嫁 ハロー!お嬢さん パスタ パソコン・インターネット ピングオリ ファッション70s ファンタスティック・カップル フルハウス ブルーフィッシュ プラハの恋人 ベートーベンウィルス ホジュン マイ・ガール ミスターグッドバイ メリーは外泊中 メリー&テグ 恋のから騒ぎ ラブレター ラブ・トレジャー 夜になればわかること ローズマリー 一枝梅(イルジメ) 不汗党(プランダン) 不良カップル 不良家族 九尾狐外傳 乾パン先生とこんぺいとう 京城スキャンダル 会いたい 偉大な遺産 僕の彼女は九尾狐(クミホ) 僕は彼女が好き 優しい男 兄嫁は19歳 別れの法則 別巡検 君はどこの星からきたの 君は僕の運命 善徳女王 外科医ポン・ダルヒ 大望 大祚榮(テジョヨン) 大~韓民国の弁護士 天使のキス 太王四神記 太陽の女 太陽を抱く月 威風堂々な彼女 守護天使 宮S 屋根部屋の皇太子 幸せです 幻の王女チャミョンゴ 弁護士 強敵たち 彼らが生きる世界 彼女がラブハンター 彼女が帰ってきた 復活 必殺!最強チル 快傑春香 快刀 ホン・ギルドン 恋するスパイ 恋はチーズ・イン・ザ・トラップ 愛していると言って 愛してる 愛するなら彼らのように 愛に狂う 愛をたずねて三千里 日本のドラマ 日本の映画 日記・コラム・つぶやき 明朗少女成功記 春のワルツ 最高の愛 恋はドゥグンドゥグン 朱蒙 東京、天気雨 検事プリンセス 波乱万丈ミスキムの10億作り 海神 漢城別曲 正 火の鳥 燦爛たる遺産(華麗なる遺産) 犬とオオカミの時間 王女の男(姫の男) 男が愛する時 白雪姫 神の天秤 神様、お願い 私の名前はキム・サムスン 私の恋愛のすべて 私の期限は49日 私の生涯最後のスキャンダル 美賊イルジメ伝~帰ってきたイルジメ 花いちもんめ 花より男子 製パン王キム・タック 酒の国 銭の戦争 雪だるま 雪の女王 韓国ドラマ 韓国映画 風の絵師 馬医 魔王 1%の奇跡 12月の熱帯夜 18・29 4月のキス 9回裏2アウト Dr.ギャング K-POP