ジュリエットの男

2006年2月15日 (水)

韓国ドラマ「ジュリエットの男 全17話」見終わりました。

ニコニコ^^個人的には、大変満足な終わり方ですが、万人受けするかどうかは、疑問ですね。私は、最終シーンなんか気に入って三度も巻き戻して見ちゃいましたよ。最終話まで、チャンビ(キム・ミニさん)、いい役もらって、すごく可愛かったです。全体を通じてみると、メイン四人の人物の誰かに思い入れがあると嫌な感じもなく楽しい良いドラマだと思いますね。チ・ジニさん、チャ・テヒョンさん、キム・ミニさん、イェ・ジウォンさんの名前を聞いて、見たいと思う人なら、それなりに薦められます。逆にこれらの人に思い入れがなく、企業買収とかに興味がなかったら、ストーリー展開が同じことの繰り返しのような気がして、かなりつらいドラマになるかもしれません。期待せず、見るといいかも・・・。

登場人物全員が、「ある種の片想い」状態になります。そういう状態の時の愛し方が、このドラマのポイントとなっていると思います。ドラマ的には、ひそかに愛する人を守り続けたジプン(チャ・テヒョンさん)の愛がかっこよかったですが、「ひそかに」という点で、つらそうでした。私には、最後まで、チェリンの感情は伝わってこなかったです。ごめんなさい。(社長でがんばってください。)チャンビの気持ちは、もちろんビンビン伝わってきましたよ(ひいきだ)。

二度目の委任状対決は、展開がワンパターンでしたので、ちょっと残念でした。

このドラマで、「兄嫁は19歳」でちょっとひっかかってたキム・ミニさんという女優さんの私の中の位置を確定させたという意味で、重要なドラマでした。ふっ・ふっ・ふっ。客観的に見るとやっぱ癖ある顔なんだけどなぁ。きつい顔から変わる笑顔がたまりませんわ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月14日 (火)

韓国ドラマ「ジュリエットの男」14話まで見ました。

個人的には、非常に満足しているこのドラマ14話まで見ました。チャ・テヒョンさん演じるギプンの献身的な愛がこのドラマの本筋なんでしょうが、私は、キム・ミニさん演じるソ・チャンビの気持ちを中心に見てますので、12話くらいから、とっても悲しいです。あの笑顔のチャンビをギプンが悲しませるたびに、こら~チャンビを泣かすんじゃない!と何度叫んだことか^^。14話観覧車のシーンや14話最後に「俺のために泣いてくれるチャンビが好きだ」というギプンの言葉を、ドアの外でチャンビが聞いているシーンなんか、ポロリと泣かされました。きっと他の人はこんなとこでは、そんなに心を動かされないかもしれませんが・・・。愛する人の気持ちが別にあることは、その人を愛するが故によくわかってしまう。それでも、愛する人のために何かしてあげたい。その悲しさが前半のギプンのチェリンへの気持ち、後半のチャンビのギプンへの気持ちで、十分感じられました。結局は、チャンビにとって悲しい結末になりそうな予感ですが、しかたないかなぁ。えーい。最後はスンウの会社を逆買収して、チェリンはスンウと、ギプンはチャンビとくっつくのを希望!。こんなことを思いながら見られるドラマにめぐり会えるとすごい楽しいですわ。ははは。

前半のスンウ(チ・ジニさん)のかっこ良さは点数高かったですが、だんだん存在感が減ってきました。恨まれてもいいから、忘れないでくれという彼の愛し方は、ちょいと共感しきれないところがあるんですが、愛する人のためにとっていた行動がいつのまにか、「こんなはずでは、なかったのに・・・」ということになってしまう悲しさがありましたね。チェリンは、今のところ印象残ってないです。(失礼しました。)

もうひとつのみどころ・・・このドラマは株の売買、M&Aなど、ライブドアの買収劇を見ているようで、演じてる人に関係なく興味をもたされる点があります。株については詳しくないので、知っている人から見ると変なところがあるのかもしれませんが、素人的にはわかりやすく、楽しめています。さあ、あとちょっとになりました。明日、また見ますよ~^^

この前まで、やっていた「純粋の時代」をなぜ見なかったのか。失敗したなぁ。GyaOさん再放送してください。録画してあげますから・・・えっ、キム・ミニさん出てるって・・それは知らなかった・・・わけないじゃん。^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月12日 (日)

韓国ドラマ「ジュリエットの男」見始めました。

韓国ドラマ「ジュリエットの男」を見始めました。見始めたばかりなんで、よくはわかりませんが、父の自殺の原因ともなった倒産しかけているデパートを娘のソン・チェリン(イェ・ジウォンさん)が受け継ぎます。婚約者で、そのデパートを吸収合併しようとするチェ・スンウ(チ・ジニさん)とデパートの大型債権者であるジャン・ギプン(チェ・テヒョンさん)とが、そこで、チェリンを助けたり、反発したりというドラマなのかな。ここに、出演する男女のキャラクターが対比的ですので、どっちを選んでいくのかと興味しんしんです。女性を守るかっこいい王子様のようなスンウと放蕩息子でどうしようもないギプン(きっと、だんだんかっこよく成長していくんでしょう^^)、妙に堅い感じのチェリンと明るいソ・チャンビ(キム・ミニさん)の4人のキャラが際立っています。わきを固めるギプン祖父とチャンビ祖母は韓ドラでよく見る人ですので、安心して見てられます。

4話まで、見ましたが、印象的なところは3つ。

  • チェリンに殴られたギプンが、おもいきりチェリンを殴り返すところ。思わず、女を殴ってるよ~と声でちゃいました。反発するのは、何らかの感情があるわけで、これが恋に変わるのはよくあるパターン。現実では、反発してる人どうしで、恋に墜ちるような場合は、見たことありませんねぇ。
  • 青虫の話。「青虫は、白菜の芯を食べて、白菜を枯らすようなことはせず、葉と葉のまん中の育ってきたやわらかい葉を食べる」ってとこ。倒産しかけたデパートをつぶさず、助け育ってきたところで、利益をおいしくいただくということですね。応用すると、人を指導する時は、見捨てることなく、どこか長所をみつけてやって、そこを褒めて、育てていき、ついには仕事を任せて、自分が楽をするってとこでしょうか^^
  • ふ・ふ・ふ・・・・・・キム・ミニ(ミンヒ)さんが可愛い!「兄嫁は19歳」のときは、ちょっと陰がありましたが、ここでは、明るいです。笑顔がいっぱい見られる(出番が今のところ少ない。増やしてください。)ので、楽しいです。このドラマを見ようと思ったきっかけでもあります。チェ・ガンヒさんに続いて2人目のひいき女優さんに決定しました。俳優イ・ジェンジェさんの恋人ということで有名です。ググってたら、キム・ミニさん「純愛譜」という映画に出てたそうで・・・これは、見始めたがわけわからなくて、途中でやめた映画だ;;ありゃ~もうビデオから消しちゃったよ。PDVD_017

DVD版の音楽が、韓国ドラマ「あの青い草原の上に」の最後にかかる音楽とだぶって、つらいです。あの音楽がかかるとテウンが走ってくるイメージができちゃってます。ShowTimeでの「ジュリエットの男」の音楽は違うのにね。どこでひっかかたんだろう。

さて、ドラマとして、薦められるかどうかの評価ができるまで見てません。続きを見ますね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

その他のカテゴリー

19の純情 90日愛する時間 BAD LOVE~愛に溺れて あなた笑って あの青い草原の上に ありがとうございます ある素敵な日 あんぱん いいかげんな興信所 いかさま師~タチャ お嬢さんをお願い がんばれ!クムスン このろくでなしの愛 どなたですか? なんでウチに来たの? ぶどう畑のあの男 むやみに切なく アイ・アム・セム アクシデントカップル~ただ見守っていて イサン-正祖大王 イニョン王妃の男 インスンはきれいだ ウェディング オンリー・ユー オー必勝! カインとアベル カップルブレイキング キツネちゃん、何してるの クリスマスに雪は降るの? ケセラセラ コーヒープリンス1号店 シティハンター in Seoul シティホール シンデレラのお姉さん シンドン シークレット・ガーデン ジャイアント ジュリエットの男 スカイハイ(Sky High) スターの恋人 ストック スポットライト スマイル・アゲイン ソウルメイト ソドンヨ タムナ チェオクの剣 チャングムの誓い チョンウチ テルン選手村 テロワール トキメキ☆成均館スキャンダル トンイ ニューハート ハノイの花嫁 ハロー!お嬢さん パスタ パソコン・インターネット ピングオリ ファッション70s ファンタスティック・カップル フルハウス ブルーフィッシュ プラハの恋人 ベートーベンウィルス ホジュン マイ・ガール ミスターグッドバイ メリーは外泊中 メリー&テグ 恋のから騒ぎ ラブレター ラブ・トレジャー 夜になればわかること ローズマリー 一枝梅(イルジメ) 不汗党(プランダン) 不良カップル 不良家族 九尾狐外傳 乾パン先生とこんぺいとう 京城スキャンダル 会いたい 偉大な遺産 僕の彼女は九尾狐(クミホ) 僕は彼女が好き 優しい男 兄嫁は19歳 別れの法則 別巡検 君はどこの星からきたの 君は僕の運命 善徳女王 外科医ポン・ダルヒ 大望 大祚榮(テジョヨン) 大~韓民国の弁護士 天使のキス 太王四神記 太陽の女 太陽を抱く月 威風堂々な彼女 守護天使 宮S 屋根部屋の皇太子 幸せです 幻の王女チャミョンゴ 弁護士 強敵たち 彼らが生きる世界 彼女がラブハンター 彼女が帰ってきた 復活 必殺!最強チル 快傑春香 快刀 ホン・ギルドン 恋するスパイ 恋はチーズ・イン・ザ・トラップ 愛していると言って 愛してる 愛するなら彼らのように 愛に狂う 愛をたずねて三千里 日本のドラマ 日本の映画 日記・コラム・つぶやき 明朗少女成功記 春のワルツ 最高の愛 恋はドゥグンドゥグン 朱蒙 東京、天気雨 検事プリンセス 波乱万丈ミスキムの10億作り 海神 漢城別曲 正 火の鳥 燦爛たる遺産(華麗なる遺産) 犬とオオカミの時間 王女の男(姫の男) 男が愛する時 白雪姫 神の天秤 神様、お願い 私の名前はキム・サムスン 私の恋愛のすべて 私の期限は49日 私の生涯最後のスキャンダル 美賊イルジメ伝~帰ってきたイルジメ 花いちもんめ 花より男子 製パン王キム・タック 酒の国 銭の戦争 雪だるま 雪の女王 韓国ドラマ 韓国映画 風の絵師 馬医 魔王 1%の奇跡 12月の熱帯夜 18・29 4月のキス 9回裏2アウト Dr.ギャング K-POP