プラハの恋人

2006年12月30日 (土)

韓国ドラマ「プラハの恋人」視聴終わり。

韓国ドラマ「プラハの恋人」見終わりました。最終話前で、いきなり、サンヒョンがヨンウをかばってグサッってのがきたのですが、ちょっと予想してませんでした。ここから、終わりに至るまでは、すべてをまる~く収めようとがんばりましたね。

このドラマ。サンヒョンは前にも増して、顔のもつイメージとは違い恋愛純情のみりこみキャラとなっていきますし、ヨンウは、まあ、そんなんもんでしょうという感じに落ち着きます。(なんのこったい!わけわからん表現ですね) ヨンウがグリーンダイヤモンドのネックレスをジェヒにあげるところで、結婚祝いだと言ったので、こりゃ「サンヒョンとジェヒの結婚を認めたな」と思い、ヨンウがどう結婚式をつぶすのかと思っていたら、ジェヒのほうから言いましたか?ヨンウとの結婚に踏み切る決心をしながら、ドタキャンですか?。ちょっと、それは無いだろう?。結婚を決心した時と、ほぼ状況は変わっていませんのに、「やっぱ・・無理みたい」で終わっちゃ、まいったものです。^^でも、チョン・ドヨンさんが、良いと思っている私は、少々のことは、気になりません(笑)。それいけ・・それいけ・・・で。

最終話は、評価ボロボロの人が多いみたいですが、意識のないサンヒョンを見舞うジェヒのシーンで泣いたりできたし(ここ、これくらいで普通じゃ泣かないよね。ちょっと変?)それぞれみんなの幸せそうな・・希望を感じさせる・・・終わり方で良かったです。基本的にハッピーエンドっぽいと、幸せをもらった気になりますので、評価が甘くなる傾向があります。難しい終わり方は、どうしても考え込みますから、評価がシビアになると思います。それは、ドラマは楽しいものだと思っていますので、しかたないでしょう。

このドラマの最大の特徴は、サンヒョンとジェヒの軽妙な会話とジェヒの年齢不詳さ・打たれ強さです。ほら、チョン・ドヨンさんが受け入れられないと、このドラマは、まったく楽しめませんよ。嫌いなタイプだと、きっと不快感がつのるかも・・・。もう一人の女優ユンセアさんのヘジュ役は、難しい役でした。私にとって、彼女が出てくるたびに、出かけた涙は引っ込み、笑いはひきつるというドラマの差し水みたいな存在でした。この人の存在を、もうちょっと違う設定にしたら、かなり違うドラマになったのにと思います。はい、かる~く、おすすめです(チョン・ドヨン受け入れ能力必須!)。

実は、今見ている「火の鳥」が相当おもしろいので、続きを見たくて、今回の感想は気もそぞろ・・・です。ごめ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月17日 (日)

韓国ドラマ「プラハの恋人」15話まで見ました。

ふふっふ^^とっても微妙~におきにいりの韓国ドラマ「プラハの恋人」15話を見ました。なーんと、私の中で再放送枠から、初回放送枠の録画に、こっそり復帰してるし・・・。

\(^_\)主ストーリーは(/_^)/コッチニオイトイテ・・・サンヒョン(キム・ジュヒョクさん)が可愛いし、かっこいいのさ。

今回は、3つほど良いシーンがありました。ひとつめ、警察署から、考えにふけりながら歩道を歩くジェヒ(チョン・ドヨンさん)を、反対側の歩道で見つめながら追うサンヒョン。チョン・ドヨンさんの背中が辛いと言っています。ついに意を決してジェヒのもとに駆け寄るサンヒョン・・・ここでの声のかけ方は「イケてるお嬢さん、ヒマなら俺とお茶は?あら、近くでみたらおばさんだ^^」その間チョン・ドヨンさんは鼻を赤くして目にいっぱいの涙・・・それまでの、サンヒョンの深刻な表情からのこの展開ですから、たまらないものがあります。こういうシーンっての私のツボに入っているんですよ。(どんなツボ?こ~~んな形のやつ^^)。

2つめ、シーン変わって、サンヒョンはヨンウ(キム・ミンジュンさん)の嘘をジェヒに言うことなく、ヨンウへすまないと思う気持ちに苦しむジェヒに「迷ってもいいよ。誰を選んでも・・。それがジェヒの愛だ。信じてる。」と声をかけます。そこでジェヒの顔のアップ・・・。うまい~。チョン・ドヨンさん。いい女優だ。コロッ♪私が嵌って落ちる音♪・・

そして、15話終了近く・・耳が聞こえないと思っているヨンウへのジェヒの言葉「サンヒョンにもヨンウにも行かないわ。私のせいでヨンウはすべてを失った。でも、私もすべてを失うから・・・サンヒョンは私のすべてなの!」わぉ~ん。「すべて」という言葉の使い方に心が動きますよ。他のサイトでは、ちょいと不評のドラマですが、ほら、チョン・ドヨンさんがとってもOKの私には、とっても良くなってきました(笑)。

さて、ヨンウはジェヒの心が掴めないので、「自分のおかげで・・・お前のために・・」なんて言葉でジェヒに恩を売るのです。「人の為とかくと、偽りという文字になる」というように、自分の行動を人にありがたがらせるのは、だめですよね。人の為というのは、実は自分の為、自分の自己満足の為というのが多いんですから・・・。人が自分で選択してきた道の責任を他人に取れといわれても無理ですがなぁ。まあ、言われた方も自分の自己満足のため、責任を取りたいという道を選ぶなら、他の人がとやかく言う問題ではありませんけどね。ほら、対照的にサンヒョンがジェヒに言ってたでしょ。「おまえが選べばいい」と・・。やっぱ、サンヒョンがステキじゃん。でも、恋愛において、ある場合には、優しいのは罪で、強引に引っ張っていって欲しいときがあるのも否定できません。ほんとに執着と愛、優しさと強引さは、表裏ですな。

ヨンウ父に救いの道が無いのなら、ヨンウは検事という立場を利用して、父の罪(大企業のトップなんだからなんかやってるでしょ。偏見かな?)を曝いて、権力を無くすということで、ジェヒとサンヒョンを守るという手がありますよね。おや、ヨンウ本人以外でも、勝手に辞職願い出されちゃうのか?う~ん。どうなるんだろう。

でも、今回で最も印象に残った言葉は、ヨンウ父が言った「裕福な者が、私腹を肥やすのが政治なんだ」です。なるほど~そうだよねぇと思う自分と世の中が悲しい;;。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月15日 (金)

韓国ドラマ「プラハの恋人」14話まで

韓国ドラマ「プラハの恋人」14話まで見ました。さて、13話冒頭・・・あれ、いきなりのキスシーンだ。なんでだっけ?ストーリー忘れちゃってるよ。寝てたのだろうか?と12話の最終をもう一回見た次第です。「好きだから、意地を張って、愛してと人の心に踏み込んでるの」とジェヒが言って去ろうとしたのか。そこで、サンヒョンがやっと、根性を見せたというわけでした。すっかり忘れています。あはは。

ついに2人、気持ちがひとつになったみたいです。サンヒョンとジェヒの会話は、本当によく練られていて、リズムと意味が軽妙です。このドラマの特徴とも言えるでしょう。恋愛に向かう刑事役サンヒョンの行動は可愛いですね。私にとって、ドキドキ感とかせつない感じとか泣けるような感動という要素は、今のところ少ないですが、男女間の会話のうまさという点では高得点です。

ドラマですので、最終話までまだ間がありますから、もうひとひねりきます。追えば逃げる。逃げれば追うという感じで、ジェヒのアタックがサンヒョンに通じたと思ったら、いきなりのヨンウ問題ですか。犠牲とか同情で愛をつなぎ止めようとするのは卑怯です。ジェヒはヨンウにすまないと思う気持ちから、怪我したヨンウの元を訪れます。すると当然、サンヒョンと会う時間が少なくなる。サンヒョンとしてみたら、「釣った魚に餌はいらない」状態なのかなと思うわけですが、早々とその理由を知ることになります。ジェヒのヨンウへの気持ちは同情と思いながらも、ヘジュにジェヒは戻らないと言われ、信じる気持ちとちょっぴりの不安・・・。恋愛には、愛する喜びの裏に常に不安が同居するものですから、しかたありません。興味の無い相手の気持ちに対して、不安なんか抱くことはないわけですからね。

14話最終で、ヨンウ・・電話してたよ。こいつ~。そんな手をつかってたのか?先読みするの忘れてて、気づかなかった私です。単純に驚きました。たまには、先読みしないのもいいね。サンヒョンは、ヨンウの嘘を知った。ジェヒは、同情からヨンウに付き添う。ヨンウ父は、サンヒョンを狙う。ヘジュはサンヒョンを守ろうとするのか?さあ、いろいろな人間模様・・・終盤どうなるのでしょう?。「愛する人を守るために別れる」ってやつをジェヒがやるのでしょうか?それとも、ヘジュが、ヨンウ父と相討ちを狙うのでしょうか。いや、ヨンウが父と相討ちってのもあるか?わからないから、おもしろいです。ほら、先読みしてるぅ~。

2人の女性から愛されるサンヒョン・・・モテモテです。冷たい目とぶっきらぼうな所と対照的な可愛さ、優しさがが魅力なのかな。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年12月 8日 (金)

韓国ドラマ「プラハの恋人」12話まで

韓国ドラマ「プラハの恋人」12話まで見ました。ついに、ジェヒが大統領の娘であることに、サンヒョンが気づくことになります。パーティーで、警護にあたるサンヒョン。大統領の娘としてステージ上に居るジェヒ。二人の視線が絡みます。サンヒョンの冷たい目を見た時のジェヒの表情を見ましょう。このあたり、言葉はいっさい発せられません。ステージから引いていくジェヒの表情に、「この恋は終わったかも・・・」という悲しさが感じられました。

しかし、ジェヒの生き方のテーマは、「自分の信じた道は、堂々と生きる」ですので、ひたすら、がんばります。別れを告げられようとも挫けず、ついには家出してサンヒョンの家に転がり込むことにしました。これ、ゴシップネタとしては、相当なもので、ばれると大統領である父の立場がつらくなると思うんだけど、よく決心できたものです。ジェヒという女性、私が見てきたドラマの中で、最も打たれ強いキャラではないでしょうか?。これまで、サンヒョンからどれだけ、無視され、つき合う気はないと言われ、別れようと言われたでしょうか?数えてりゃよかった。^^サンヒョンがジェヒを好きだから良いようなものの、本当に嫌いだったら、ストーカーみたいなもので、「いいかげんにしてくれ!」ということになりますよね。しかし、サンヒョンの逡巡する心のドアを壊すというふうに見ていくと健気に感じられるわけです。まあ、サンヒョンはジェヒが好きという大前提に立ち、あそこまで、いろんなものを、なげうって自分の側に居ようとする女性を、拒むような根性のない男性は、ジェヒの言うように「愛する資格がない」と思います。身分や育ってきた環境の違いに撃沈するかもしれないと思いながらも、好きな女性と一緒にがんばろうと努力する根性が欲しいですね。

ついに、ヨンウの宣戦布告とヘジュと会ってるサンヒョンを目撃したジェヒの別れの決意を間のあたりにして、追い込まれたサンヒョンは、ジェヒをつかまえようとします。本当に追い込まれないと動かない男は、困ったものです。馬鹿で無鉄砲な刑事が、身の程知らずに大統領の娘と結婚しようとするってのは、恥ずかしいことじゃ無いです。だって、堂々と結婚へ向かうのが、馬鹿で無鉄砲というやつじゃありませんか。

ちょっとぐずぐずしているところはありますが、会話の軽妙さとジェヒの真っ直ぐさで、まあおもしろいドラマとなっていると思いますよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 1日 (金)

韓国ドラマ「プラハの恋人」10話まで

韓国ドラマ「プラハの恋人」10話まで見ました。なんとなく進んできたこのドラマ・・・さすがに起承転結の「転」を入れましたか?9話最終で、サンヒョンの「ジェヒは俺のものだ」という発言で、ジェヒの恋は実ったようです。サンヒョンがだんだん可愛く(男に使う言葉じゃないけど)、格好良く見えてきました。ぶっきらぼうな優しさを示すサンヒョンとまっすぐな気持ちをもったジェヒとの恋が始まりました。テンポ良く交わされる2人の会話が心地よいです。

冗談を言うには、ある程度の頭の回転が必要です。そして、その冗談を理解するほうも、同程度の頭の回転が必要です。「え?何?今のどういう意味?」なんて聞き返されたら、ガクッっときちゃいますよ。冗談を言い合っているカップルの会話って、息ぴったりで漫才を見ているような気になります。で、息ぴったりの会話が気持ち良いとなると、相性がよくて、あの人といると楽しいということになるわけです。

さて、ここで、この2人に割ってはいるのがジェヒの元彼のヨンウです。時々突然ヌ~と現れるので、怖いです。韓国ドラマ的には、ヨンウのように自分に気がないといっている女に、ひつこくつきまとい、自分のものにしようとするケースが多いのですが、いろいろ見てくるとさすがに、いいかげんにしようよと言いたくなります。心のない人を手に入れてもしかたないし、他の人を愛していて幸せそうな人に、自分の愛を押しつけるのはあまりに自己本位です。まあ、自分の愛を押しつけるのは、相手が揺れている場合には、許される行動だと思われますので、そのあたりの見極めをどこに持って行くかが大事だと思います。少なくとも自分が愛する人の気持ちが何処を向いているか?揺れているのか?ぐらいわからないと・・わかろうとしないとどうしようもありませんね。そして、自分に気持ちが向いていないなら、悲しいけど素直に幸せを祈るというのが普通です。

さて、いよいよジェヒの身分がサンヒョンにばれるようです。この強烈な障害に2人の恋は耐えられるのでしょうか? 「そりゃいったんグズグズするけど、耐えるからドラマになっているはず」と言っちゃうと身も蓋もないです。いずれにせよ、ここまで、やはりチョン・ドヨンさんのドラマです。あの年齢に不相応な少女のような恋や態度に視聴者がどれだけついてこれるかです。それが可愛いと感じられるかどうかで、このドラマの価値は大きく変わると思います。私は、普段しっかりしている人が、自分だけに見せる子供のような姿というパターンは大好きですので、それの亜流としてジェヒは可愛く見えています。(振り返れば、ちょっと嫌悪感はいりそうなギリギリのところもあったなぁ^^)ですから、今後のミエミエの展開が大好きで楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年11月24日 (金)

韓国ドラマ「プラハの恋人」8話まで見ました。

韓国ドラマ「プラハの恋人」8話まで見ました。えーと、6話から何か進展あったけ・・? 感想を書こうとしたけど、どこか変わって印象に残ったところはでてきません;;。

ひきつづき、ジェヒ(チョン・ドヨンさん)の一生懸命なサンヒョン(キム・ジュヒョクさん)へのアタックはつづき、サンヒョンは、ヘジュにひっかっていながら、ジェヒとの関係を曖昧なままキープしているし、ヨンウ(キム・ミンジュンさん)は、ジェヒを愛しながらも、良い男を演じ続けているし、ヘジュ(ユン・セアさん)は、ちょっとわけわからん感じで、サンヒョンへの未練を残してるし・・・こんな状態を続けていると、どこかでドカーンと爆発しますよね。爆発前の静かな時なのでしょうと信じて、以後期待しましょう。「自分より偉そうな女はイヤだ」というサンヒョンに対して、大統領の娘ジェヒのいろんなウソがおもしろくもあり、今後の展開としては心配で気になります。ジェヒの好きな男性に対するアタックは、かわいらしいのですが、あのいろいろなウソが明らかになった時の男性の気持ちを考えると恐ろしくなります。その人の何を信じればよいの? ひょっとすると愛さえも疑われる可能性があります。身分の差を越える力やウソを許してもらえるくらいの信頼関係・愛情関係を早く確立する必要がありますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月18日 (土)

韓国ドラマ「プラハの恋人」6話まで見ました。

韓国ドラマ「プラハの恋人」6話まで見ました。これまでのところ、私としては、まずまずおもしろいといったところです。

このドラマでは、チョン・ドヨンさんをどう見るかがすべてではないでしょうか。「星に願いを」の頃の輝ける若さを過ぎ、実年齢30歳を越えて、このラブストーリーです。私は、チョン・ドヨンさんは、好きな女優さんですので、特に違和感はありません。人は年齢を重ねるにつれ、いろいろな人生経験を積み、落ち着いた感じになるのが普通です。しかし、他人に見せる必要はありませんが、心の中のどこかに、少年・少女のような部分を残しておきたいですね。そうすると、とっても可愛いおじいちゃんとおばあちゃんになりますよ。

以下、ちょいとネタばれあり。

 

ここでは、大統領の娘であり外交官のユン・ジェヒを演じるチョン・ドヨンさんが、少女のようなところを見せながら、好きな男性にアタックしていきます。恋愛に向かう姿勢が、とっても可愛く、見ていて「ああ、すてきな女性だ」と思いました。こんなにすてきな女性からのアタックに、昔の女性との関係から、はっきりしない態度をとるチェ・サンヒョン(キム・ジュヒョクさん)・・・この野郎!って感じです。男性陣2人は容貌としては、嫌いではないし、第1話でのユン・セアさん演じるカン・ヘジュもきれいで良い感じと思ったんです。でもね、話が進むにつれ、このヘジュという女性がよくわからなくなってきました。すごく愛していた(と思われる)サンヒョンを裏切って、金持ちの子供を産むってところが、ちょっと不思議じゃない?。そりゃ、貧乏はつらいけど、支えてくれる男性がいたわけでしょ。ちょっと理解できません。まだ、そのあたりの事情が明らかになっていないのかもしれませんが、金持ちのおっちゃんに酒を飲まされて、レイプされ子供ができちゃったとかじゃないと、私は納得しませんよ^^。そういう曖昧な気持ちで見ていると、ユン・セアさんの役や演技がちょいと気に入らなくなってきます。で、このヘジュへの想いか同情かで、気持ちをフラフラさせているサンヒョンの株が下がっていくわけです。これを補うためにチョン・ドヨンさん演じるジェヒの一途さ、可愛さが必要なわけで、もし、チョン・ドヨンさんがきらいな女優さんだったら、こりゃつらかっただろうと思いますわ。まあ、これからの展開に期待です。

ちょっと、話変わりますが・・・・ちなみに「かわいい」とは小さいものや弱いものに対して、手をさしのべて、守ってあげたい、助けてあげたいという気持ちから、愛らしいに変化したそうです。いっぽう「すてき」はちょっといろいろな説があるらしいですが、「素晴らしい+的」でステキってとこでしょうか。^^ 私も、年をとってきますと、女性が実はとっても強い存在であるということが、実感できるシーンに出くわします。すると、女性に対してかわいいというのでは無くて、ステキですねと言わなくちゃいけないのかな^^(おいおい、こりゃすごい脱線だぁ(笑))

| | コメント (0) | トラックバック (1)

その他のカテゴリー

19の純情 90日愛する時間 BAD LOVE~愛に溺れて あなた笑って あの青い草原の上に ありがとうございます ある素敵な日 あんぱん いいかげんな興信所 いかさま師~タチャ お嬢さんをお願い がんばれ!クムスン このろくでなしの愛 どなたですか? なんでウチに来たの? ぶどう畑のあの男 むやみに切なく アイ・アム・セム アクシデントカップル~ただ見守っていて イサン-正祖大王 イニョン王妃の男 インスンはきれいだ ウェディング オンリー・ユー オー必勝! カインとアベル カップルブレイキング キツネちゃん、何してるの クリスマスに雪は降るの? ケセラセラ コーヒープリンス1号店 シティハンター in Seoul シティホール シンデレラのお姉さん シンドン シークレット・ガーデン ジャイアント ジュリエットの男 スカイハイ(Sky High) スターの恋人 ストック スポットライト スマイル・アゲイン ソウルメイト ソドンヨ タムナ チェオクの剣 チャングムの誓い チョンウチ テルン選手村 テロワール トキメキ☆成均館スキャンダル トンイ ニューハート ハノイの花嫁 ハロー!お嬢さん パスタ パソコン・インターネット ピングオリ ファッション70s ファンタスティック・カップル フルハウス ブルーフィッシュ プラハの恋人 ベートーベンウィルス ホジュン マイ・ガール ミスターグッドバイ メリーは外泊中 メリー&テグ 恋のから騒ぎ ラブレター ラブ・トレジャー 夜になればわかること ローズマリー 一枝梅(イルジメ) 不汗党(プランダン) 不良カップル 不良家族 九尾狐外傳 乾パン先生とこんぺいとう 京城スキャンダル 会いたい 偉大な遺産 僕の彼女は九尾狐(クミホ) 僕は彼女が好き 優しい男 兄嫁は19歳 別れの法則 別巡検 君はどこの星からきたの 君は僕の運命 善徳女王 外科医ポン・ダルヒ 大望 大祚榮(テジョヨン) 大~韓民国の弁護士 天使のキス 太王四神記 太陽の女 太陽を抱く月 威風堂々な彼女 守護天使 宮S 屋根部屋の皇太子 幸せです 幻の王女チャミョンゴ 弁護士 強敵たち 彼らが生きる世界 彼女がラブハンター 彼女が帰ってきた 復活 必殺!最強チル 快傑春香 快刀 ホン・ギルドン 恋するスパイ 恋はチーズ・イン・ザ・トラップ 愛していると言って 愛してる 愛するなら彼らのように 愛に狂う 愛をたずねて三千里 日本のドラマ 日本の映画 日記・コラム・つぶやき 明朗少女成功記 春のワルツ 最高の愛 恋はドゥグンドゥグン 朱蒙 東京、天気雨 検事プリンセス 波乱万丈ミスキムの10億作り 海神 漢城別曲 正 火の鳥 燦爛たる遺産(華麗なる遺産) 犬とオオカミの時間 王女の男(姫の男) 男が愛する時 白雪姫 神の天秤 神様、お願い 私の名前はキム・サムスン 私の恋愛のすべて 私の期限は49日 私の生涯最後のスキャンダル 美賊イルジメ伝~帰ってきたイルジメ 花いちもんめ 花より男子 製パン王キム・タック 酒の国 銭の戦争 雪だるま 雪の女王 韓国ドラマ 韓国映画 風の絵師 馬医 魔王 1%の奇跡 12月の熱帯夜 18・29 4月のキス 9回裏2アウト Dr.ギャング K-POP